オチで「これはないだろ!」ってガッカリした作品

エヴァンゲリオンシリーズの結末が多くのファンにとって不満だった。
ゲーム・オブ・スローンズは後半の急速な展開と予想外の終わり方が批判された。
幽遊白書は突然のラストにファンが驚いた。

1: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:26:42.34
映画、アニメ、コミック、小説、ゲーム、なんでもいいから、みんながラストシーン、最終回で「これはないだろ!」ってガッカリした作品を教えて

韓国の超人気ドラマ、最終回のイベントチケットが300倍で転売!出演俳優が怒り「絶対に買わないで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/507b465010a8cf39a4bf200aeb6ea0131533d8b7

2: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:27:18.96 0
あしたのジョー

4: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:27:27.26 0
エヴァ

5: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:27:35.07 0
続きはHuluで

10: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:29:33.66 0
>>5
これはガチ切れするだろうなww

90: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:50:45.98 0
>>5
劇場版でってのもはらたつけどそっちのが上だな

11: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:29:37.97 0
ゲーム・オブ・スローンズ
5章位まで本当に面白かった
途中からただの勧善懲悪とストーリーがダイジェストでやっつけ感が酷かった

68: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:42:42.49 0
>>11
これ

211: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:33:04.94 0
>>11
何百年も警戒して来たはずの壁の向こうの魔物があっさり片付いてしまったな

12: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:30:13.52 0
宇宙戦士バルディオス

94: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:52:31.17 0
>>12
劇場版がラストなので…

14: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:30:20.98 0
あなたがしてくれなくても
ドラマ見て最終回では?ってなった
もう二度と見ない

221: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:37:01.18 0
>>14
これは思った
漫画は連載中なんだっけ
そっちは元鞘な流れなのか知らんが、最終回が急すぎるわ

15: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:30:31.39 0
イニシャルDのラストがガッカリらしいんだが
誰か教えて。

25: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:32:53.01 0
>>15
最後も勝って敵も味方もなくお疲れ様でしたの大団円だったからがっかり要素はないと思うけど

51: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:38:16.66 0
>>15
登場人物がみんな鉄道会社に就職して今度は深夜に営業車でバトルする

95: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:52:37.54 0
>>51

18: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:31:07.20 0
アイアムアヒーロー
LIAR GAME
GANTZ

20: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:31:23.62 0
代紋TAKE2の一択

27: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:33:03.51 0
>>20
宇宙服来た辺りで読むのやめたわ

22: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:31:57.19 0
韓国映画の全て。
主人公が救いようのない最後を迎える映画やドラマばかり。

88: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:50:32.73 0
>>22
韓国映画は、胸糞の悪さを競ってるなよw
そして、胸糞悪い作品つくるのが上手いというか、妙に似合ってるし

ああいうブラックな悪漢キャラが韓国じゃかっこいいんじゃないの

24: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:32:07.63 0
アニメ版 アカギ

原作最終回まで行ってんだから、アニメも早く続きやって

99: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:53:23.90 0
>>24
前回のアニメはヤギ、市川、浦部、鷲巣とストーリー進んだが残ってるのそんなにストーリーないから需要があるか怪しいな

29: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:33:33.68 0
ロミオとジュリエット

67: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:42:23.12 0
オペラってやたら主人公が死ぬよね
白鳥の湖も元々は悪魔にだまされた王子と王女が心中する話らしいし
>>29
西洋人は悲劇が好きなのか?

32: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:34:54.52 0
麒麟がくる

50: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:37:53.28 0
>>32
本能寺の変で最終回だっけ?
そこからの滅びが見せ場なのにな

コロナもあったんだろうけど、ボロボロだったったな

37: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:35:19.91 0
奇面組

180: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:24:47.74 0
>>37
あれって夢オチなんかな

212: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:33:08.16 0
>>180
連載時は最初のシーンに戻ってエンドで、夢オチと解釈するファンが多かったので
単行本で廊下の壁に映る奇面組の影が追加されて、これから出会うと示唆するようになった

223: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:37:43.93 0
>>180>>212
違った。影が追加されたのは初単行本化じゃなくて愛蔵版になったときだったか

44: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:36:53.70 0
ゲースロやろうなぁ
北からの死者軍vs人類連合がラストバトルでよかったやろ
なにあのアホな終わらせ方

60: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:40:16.64 0
>>44
あんだけラスボス感あったやつらが1話であっさり終わったからなw

49: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:37:50.61 0
物語シリーズの後日談

73: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:44:16.21 0
>>49
物語シリーズの後日談ってよく知らないけど、なんかがっかり系なの?

戦場ヶ原さんとスメラギ君はくっつかないの?

57: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:39:51.72 0
アイアムアヒーローは作者が飽きたからとしか言いようがない感じ
アンダーニンジャもそうならないといいけど

122: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:01:41.08 0
>>57
ゾンビ物は綺麗に終わらないのが様式美とか勘違いしちゃったやつだろたぶん

75: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:45:21.83 0
舞HIMEの最終回はマジで糞

78: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:46:12.50 0
奇面組は、夢オチじゃなくてループだからいいだろって意見もあるけど
同じところを延々と繰り返して閉じ込められてるようなのも普通に気持ち悪いよなあ

145: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:07:49.89 0
>>78
確かにループの方がひどい終わり方だと思うわ
どっちにしても最後綺麗にしめようとして失敗した悪例

作者がタイムマシンで介入していたような漫画でいまさら夢オチのなにが悪いってんだ
あれクレームつけた奴ほんと殴りたいわいまだに言ってるし

85: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:49:22.28 0
最終回をテレビで放送しなかったやつ

96: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:52:44.72 0
模倣犯

107: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:56:36.49 0
エウレカセブン
まあ途中から胸糞ではあったけど

298: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 11:21:43.89 0
>>107
続編のAOで完結したんじゃないかな。エウレカが悲惨なのはあまり変わらず。

115: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:58:30.53 0
エヴァは殿堂入りなんだよ

TV版ブン投げ、旧劇首絞め、新劇シンジ・マリの謎エンド
3回やってるからな

エヴァはさすがについていく客が悪いわ
庵野を甘やかしすぎだ

まあ、さすがに新劇でみんな離れたみたいだけど

116: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 09:58:49.13 0
打ち切り作品以外での俺たちの戦いはこれからだエンド全部

123: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:01:49.47 0
ぼくらの
なるたる

300: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 11:23:35.76 0
>>123
ぼくらのはアニメと漫画で終わり方が異なるからなあ。

127: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:02:43.85 0
砂ぼうず
まさか千和ぼうずになるとは

138: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:05:29.90 0
鉄血やろ

163: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:17:15.66 0
>>138
2期は無かった事に

139: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:06:04.93 0
アニメ版ゲート。最終話Bパートで無理やり畳み始めた。ほぼ2期やりません宣言だったしなぁ
ほぼ同じような感じだった月が導く異世界道中がまさかの復活2期やってるけど

140: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:06:20.32 0
クレイモアのアニオリエンド
まあ原作もあの後は迷走してるが

161: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:16:28.53 0
>>140
原作のエンドは目茶苦茶キレイに終わった

262: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:56:41.49 0
>>161
最終的にはね

141: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:06:23.18 0
鬼滅
ああいうのは単行本のおまけエピソードとかでいい

155: ななしのAIさん 2024/05/25(土) 10:12:49.96 0
なんやて!?

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716596802/