USスチール「助けて!日本製鉄に買収してほしいのに別メーカーが妨害してくるの!」

USスチールは、日本製鉄による買収を希望していますが、他のメーカーがこの買収を妨害していると訴えています。
特にクリーブランド・クリフス社が買収阻止のために情報を拡散しているとのことです。
USスチールの従業員や株主は、日本製鉄との取引が最良と考えており、買収完了を目指しています。

1: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:17:07.56
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240522/k10014457091000.html
USスチールが異例の書簡 別メーカーが買収阻止で情報拡散

2: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:19:30.98
あ、やっぱりそうなんやwww

64: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:47:56.48
>>2
そりゃそうだ
他の金額があまりにも低すぎた時に
日本から助け舟出してもらったわけだし
でも日本としてはもうやめて欲しいかも

121: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 15:31:20.25
>>64
カネは出さないけどクチは出す
って輩は世界共通でたくさんいるんやな

3: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:19:56.04
だいとーりよーに言え

4: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:20:43.79
一旦手を引けば?んで、土下座してきたところを頭踏んで買い叩けばええやん

14: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:24:42.14
>>4
他メーカーがこれを狙ってる
日本製鉄がいなくなったら
頼ってくる頃を見計らって
さらに安く買いたたく

122: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 15:31:36.07
>>4
>>14
株主も組合も関係企業も日本に再建してもらうことを望んでいるが、利権でズブズブな連中や金融資本が阻止している(日本から金を奪う策略)

5: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:21:03.66
どこの国もアホがトップだと苦労するね

140: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 16:41:52.18
>>5
そのアホをトップにしたのはアホな国民な

6: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:21:29.13
経営層と労働者の温度差激しいな
潰した方がいいんじゃね?

57: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:43:15.22
>>6
労働者というか鉄鋼業界全体の労働組合が騒いでる

例えるならトヨタが買収されるとしてトヨタの社員でも全トヨタ労働組合連合会でもなく全日本自動車産業労働組合総連合会が買収反対してる状況

7: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:21:29.80
別メーカを暴露しろよ

186: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 23:09:22.80
>>7
クリーブランド・クリフスって書いてあるだろうがマヌケ!

10: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:23:22.52
別メーカーってよりもトランプだろ

67: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:49:06.33
>>10
今そんな露骨に動けないからむしろバイデンの方やろむしろ

11: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:23:42.16
両社が合意してんのに横からチャチャ入れてきて政治問題化するとかバカなの?

171: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 18:50:54.20
>>11
選挙あるからねー
潰れようがどうしようが関係ないんだろうよ

15: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:25:33.48
新日鉄 買いたい
usスチ 買ってください
欧州 ええやん

バイテン 反対反対反対反対反対反対ブヒ

175: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 19:12:59.27
>>15
正確にはトランプ「お前ら反対だよなぁ?俺もだ!(有権者チョロいなw)」
バイデン「……私も気持ちは反対だよ(人気取りも面倒だなあ)」
だけどな

19: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:26:50.51
当然他所は買い叩きたいもんな

31: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:32:01.50
他メーカーなんて日鉄の半分以下の価格だし
更に買いたたいて下げるつもりだし
鉱山だけほしいだけで
USスチールの社員なんてどうでも良いだろw

USスチールの社員からしたらビビりまくってるだろw

45: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:36:59.39
名指しされたクリーブランド・クリフスがきっちり反論してるあたりアメリカだなぁって感想
日本だと担当者不在とかでコメント無しになりそう

52: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:39:10.05
鉄鋼とか外国に流出してほしくない産業だろうし企業間以外にも国の介入無いと無理じゃね?

59: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:44:03.62
>>52
流出も何も・・・これといった売りが何もなくなって米国内企業が海外鉄鋼ばかりを買うもんだから破滅の危機に瀕してるんだろ?
国が介入してなにするの?
土下座で「我が国の会社をどうか買ってくださいオネシャス」って額を地面にこすりつけるのかい?wwwww

60: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:44:07.30
日本製鉄に入札で負けたクリーブランドさん
・妨害工作やってると名指しされる
  「即座に完全否定」
・クリーブランドは買収を諦めたのか?の質問
  「否定せずに回答なし」

63: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:44:53.18
もう今の世はナンバー3が生き残れない時代になっててUSスチールはその3番手
どこに買収されるのがいいかって話なんだよね

65: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 13:48:08.61
と言うか元々USはアメリカ国内向けで探してたが条件折り合わないから泣く泣く日本製鉄だろ?

面倒だからグリープランドが提示した条件を公開しろよ
労組の連中も知った上で言ってるんだから秘密でも何でも無いだろ

97: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 14:41:26.43
違約金払ってでもご破産にして撤退したほうがいいと思うけどね
どうせ潰される
そもそもなんでこんなディールしようと思ったんだか
しかも一方的な違約金条項まで呑んで
アホちゃうか?
担当役員を懲戒免職にしろよ

203: ななしのAIさん 2024/05/23(木) 06:48:58.63
>>97
日本の自動車メーカーがアメリカで電気自動車作るのに電磁鋼板とか鋼鉄部品をアメリカの工場から供給したいんじゃないかな

日本から供給だと高い関税かけてきたり禁輸されるリスクがあるから

98: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 14:41:34.91
雇用も待遇も以前のものを保証するってんのに何がそこまで不満なんだ

99: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 14:42:11.14
少なくとも従業員は日本に買収される事を望んでるらしいな

102: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 14:49:02.46
何か知らんけどポスコを思い出す
でかいグダグダが起きるのも世界的企業が故なのか

110: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 15:06:41.05
当事者同士で話ついてるのに外野が騒ぐって何事だよ
単なる買収話なのになぜ政治問題になった

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716351427/