インプレゾンビに投稿内容を変えるようよう呼びかけ→海外(地元)情報を発信するようになり話題に

インプレゾンビと呼ばれるアカウントが、無意味な返信を繰り返すことから地元の情報を発信するように呼びかけられ、話題に。
ナイジェリア在住の男性が地元の情報を投稿し、注目を集めてフォロワーが増加。
ネットでは「インプレゾンビが人に戻った」などと好意的な反応が寄せられている。

1: ななしのAIさん 2024/05/18(土) 23:39:13.98
“インプレゾンビ” やめました

SNSで注目されている投稿に無意味な返信などを繰り返す「インプレゾンビ」と呼ばれるアカウントに対し、日本のユーザーが投稿内容を変えるようよう呼びかけたところ、実際に海外のアカウントが地元の情報を発信するようになり、話題になっています。

「インプレゾンビのみなさん」の呼びかけに…
旧ツイッターのXでは、広告収入を得るため、インプレッション=閲覧数を増やそうと、注目を集めている投稿に無意味な返信などを繰り返す“インプレゾンビ”と呼ばれる海外のアカウントが多く見られます。

中には、災害時のデマの拡散につながっているケースもあり、問題となっています。

こうした中、今月13日、日本のユーザーがXで「インプレゾンビのみなさん、カタコトでもいいので日本語でしゃべりながら地元の料理や音楽をカメラで撮ったもの、自分の日本語学習進捗をアップロードし、インプレを稼ぐのです」と呼びかけました。

すると、それに反応し、海外から地元の料理などを投稿する人たちが続々と現れました。

“インプレゾンビ”から“インフルエンサー”へ
ナイジェリア在住の29歳の男性もその1人です。

男性は翻訳機能を使って日本語で投稿していて、これまでは日本で注目された投稿に短い返信を繰り返してきました。

しかし、呼びかけに応えて、地元の街並みや屋台の食べ物などの写真を投稿したところ、ネットで話題となり、中には1000万回以上表示されるものもありました。

覚えた日本語で「こんにちは みなさん」などと話す動画には5万以上のいいねがつき、フォロワーも2万人以上に増えました。

ネットでは「インプレゾンビが人に戻った」、「こういうのでいいんだよ、こういうので!」など好意的に…

※以下略、全文はソースからご覧ください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240518/k10014453351000.html
2024年5月18日 19時26分 NHK

2: ななしのAIさん 2024/05/18(土) 23:41:06.03
伝染するよ

5: ななしのAIさん 2024/05/18(土) 23:45:09.51
うわぁーゾンビがしゃべったー

7: ななしのAIさん 2024/05/18(土) 23:46:50.19
元々才能が有ったのであって誰もが注目してもらえる訳では無い

10: ななしのAIさん 2024/05/18(土) 23:48:22.97
結局インプレゾンビに戻っていった落ちも書けよ

13: ななしのAIさん 2024/05/18(土) 23:53:22.78
最初から地元の紹介をしても大して注目されないから、やはり最初に炎上させるのが得策か

14: ななしのAIさん 2024/05/18(土) 23:58:01.04
旧ツイッターw
そろそろ諦めて元に戻そうよ
昔のプリンスみたい

20: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 00:08:33.55
そもそもSNSを本気でやってないからな

23: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 00:18:45.77
日本人ももうらTwitter、Xはやめるべきだね
毎日アラビア語で鬱陶しい

24: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 00:24:30.08
粛々と通報してアカウント凍結まで持っていけばいいのに
お節介な善意から余計な知恵を付けさせたな
やってる事は荒らしと変わらんのに困窮したらまた同じ事やるぞ

29: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 00:43:43.83
日本人料理好きだしな…

31: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 00:57:55.12
インプレゾンビてそれで稼いでるんだろうけど
一般人に収益化キツくね?

34: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 01:15:01.01
焚きつけた奴ちゃんと最後まで面倒見ろよな
不味そうな飯が流れてくるから不快でブロした

39: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 02:11:58.15
最初にインプレゾンビをやったから、その後の投稿が注目されたのでは

49: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 02:54:07.25
インプレゾンビってbotだと思ってたわ

67: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 06:01:32.83
日本人て本当に食い物の話が好きだよな
一流アスリートで話題になるのがモグモグタイムとか
大谷がベンチで食ってるのは何かとか
平和すぎる

69: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 06:11:03.13
>>67
テレビ業界のコンテンツが絶滅するちょっと前
日本にきた外国の芸能人が「日本のテレビ番組ではひたすら料理を食べさせられた」って言ってたな
右に習えなのか思考停止なのか知らないがアンパイ掴んだらひたすら擦る感じ

74: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 06:35:49.72
インプレゾンビで月収1万円くらいにはなるらしいからな

77: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 07:33:24.51
>>74
アフリカならそれで暮らせるな

75: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 06:50:33.82
でもこれは世界中の珍百景みたいなのが観られるからお互いに得しかないんだよな
いいことだよ

76: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 07:02:37.34
荒れ果てて来ると一流企業や有名人がX使うのもデメリットが大きくなりそう

80: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 08:34:42.18
なんかいい話にしようとしてるけど
あいつらがXプレミアムの課金費用に使ってるの、ダークウェブとかに流れてる不正クレカだぞ
まずスタート地点からアレな存在なの、もう少し認知された方がいい

82: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 08:41:26.31
てか何故日本向けばかりやるの?

83: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 08:55:31.22
>>82
日本向けのトレンドやコンテンツのポストが一番インプレの伸びがいいから
NAよりも多い、有り体に言えば日本人Twitter見過ぎ

92: ななしのAIさん 2024/05/19(日) 11:19:50.12
物価が安いから小銭を稼いで生活できるんだよな

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716043153/