【思い出】PC三大発明「ADSLの速さ」「SSDのスピード」あと1つは?

ADSLの速さとSSDのスピードに次ぐ驚きの発明は、インターネットの普及です。
情報の取得や共有方法を根底から変えました。
社会や経済への影響は計り知れません。

1: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:08:44.05
PCの記憶装置SSD、値上がり強まる 1〜3月大口1割高

パソコン(PC)に組み込む記憶装置の値上がり基調が強まってきた。ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)は1〜3月期の
大口取引価格が前四半期比で1割高い。上昇は2四半期連続。供給を絞ったメモリーメーカーが採算改善のため要請した
値上げを需要家が受け入れた。先高観からSSDの調達を早める動きもある。

SSDはPCやサーバー機器、ゲーム機などの記憶装置としてデータの長期保存に使う。半導体メモリーの一つ、…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB222190S4A320C2000000/

12: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:13:31.69
>>1
まあそれらに比べるとぜんぜん大したことないけど上下どちらでも挿せるUSBかなw

221: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 20:20:27.07
>>1
フロッピーからHDDの方がびっくりしたよ。
最初に買ったのは100MBくらいだったけど。

2: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:09:30.68
フロッピーディスク

8: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:12:45.63
>>2
カセットからダウンロードしてたからな
ビックリしたもんだわ

103: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:37:31.39
>>2
Apple IIのフロッピーディスクには憧れたものだったな
あとはウィンドウシステムとマウス、HDDなんかもなあ

3: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:10:33.53
インターネット
スタンドアロン時代からPCの使い方は一変した

31: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:16:32.96
>>3
ADSLって出てるだろハゲ

53: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:22:43.04
>>31
それは高速回線でしょ
その前からダイヤルアップとかISDNとかあったのよ

6: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:12:27.53
Windows2000の牢固性かな

120: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:42:48.30
>>6
meのダメっぷりもまた目を見張る物があったな

13: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:13:48.19
SSDにした時の起動の速さ

17: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:14:07.08
フロッピーからHDD

22: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:15:44.73
リモートデスクトップ
XWindowのほうが先だったけど

24: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:15:54.56
基地局から10km位離れてるせいでADSLの速さを体験できなかったわ

28: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:16:18.39
デュアルコアははいるだろう

29: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:16:19.98
フロッピーディスクの一太郎を10MBのハードディスクにインストールしたら起動が爆速だった件

30: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:16:32.40
C2D

35: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:17:49.88
>>30
うん。CPUで感動したのって、これが最初で最後だと思う。

144: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:49:39.40
>>35
省電力でパワフルで安い
Intelが本気で最強になった時代だよね
今はRyzenがあるけど

219: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 20:19:10.89
>>30
わかる
ちょwwCPUが2つwwwってなった

292: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 20:52:08.58
>>30
CeleronのシングルコアからC2Qにしたらほんとびっくりしたわ

34: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:17:25.94
OS別の立ち上がり速さ

36: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:18:03.49
ハードウェアスクロールの滑らかな動き

37: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:18:31.58
win98のシステムリソース不足ですぐ固まって再起動してたが
XPに替えたときに快適になって凄いと思った

44: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:20:25.20
光学式マウス
定期的なボールの手入れから解放された

45: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:20:51.60
テレホタイム
いくらでもネットし放題

47: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:20:57.18
Windows10にした時の安定感かな

50: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:21:20.36
あ、パソコンか
じゃあファミコンのエミュレータを初めて見た時

51: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:21:40.17
ISDNの2B接続 (128kbps)

アナログモデムやADSLと違って額面通りの測度が出るのがイイ

52: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:22:03.75
AMDのCPUのコスパ
かなりびっくりした思い出

58: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:23:46.58
逆に学校の近くの中古ショップで8インチフロッピー見たときが一番驚いたかも

69: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:27:17.95
RAID5

70: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:27:33.97
CDリッピングライティング

76: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:28:32.41
表計算かな
自分でプログラム組まなくて良いなんてすげえなって
もうFORTRANとか忘れちゃったぜ

85: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:30:37.02
お絵描きチャットのライブ感

87: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:31:16.19
多少のRAM増設では全く変化を感じないこと

88: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:32:25.00
USBは画期的だったな

89: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:32:30.15
FDDの大容量さと高速さとランダムアクセスの便利さ
テープデバイスからFDDに移行した時の衝撃を超えるものは無いよ

109: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:39:55.74
>>89
ノーブランドの3.5インチ2DDフロッピー買ったらディスクI/Oエラー頻発したっけな

130: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:46:01.24
>>109
安売り品には泣かされたな~

93: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:34:46.14
CD-Rドライブとメディア。
ドライブが当時10万円くらいしたっけな? 音楽CDがコピーできるのは感動だった

110: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:40:24.83
>>93
同じくCD-Rドライブを自作PCに組み込んだ時は感動したわ
今みたいにサブスクもなかったしiPod出るまではCD-Rでコピーしまくってた

94: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:34:51.10
光学マウス
細かい動き拾えるしゴミ掃除もいらない

98: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:35:52.03
USB

100: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:36:37.07
今ならやっぱAIだな
昔の肖像画の偉人が歌うと
こうも印象が違って見えるのかとw

104: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:37:46.04
フロッピーはロードが早くて驚いた
だってその前はカセットテープだからな

106: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:38:10.75
スレタイに並べるならプロセス一つの暴走でハングアップしないマルチコアの快適さだな

113: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:41:10.34
GUI

114: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:41:13.13
インターネット老人会らしく行くなら
プラグアンドプレイ

119: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:42:36.68
俺はEO-Systemを初めて見たとき感動したな
パソコンの未来がはっきりと見えた気がした
今のOSも基本はEO-Systemと大差ないし、あれは偉業だよ
外付けHDDの付録だったって点も今から考えると驚きだ

142: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:49:12.52
>>119
これだわ 忘れてた

123: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:43:12.37
ニコニコ動画初めて見たときはすごいと思ったわ

126: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:43:49.06
Macの話だけど知らんうちにアプデで謎の端末間連携機能が追加されててビビることがある
最近だと端末間でマウス操作が共有されるようになってた(近くに複数の端末置いてあるだけで、マルチディスプレイみたいな感じで一方の端末のマウスで他方の端末を操作しに行ける)

132: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:46:11.05
ペンティアム4の熱さ

136: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:48:00.77
メモリ価格の値動きも凄い
高くて増設できない時代もあってメモリ容量を倍にするソフトを
1万円で買ったわ
安売り情報仕入れる為に買ってた雑誌1000円で
980円のメモリ買えるじゃんっておもた

139: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:48:24.12
初めてメモリ増設した時超快適になったな
以降最初から相当余裕を持たせるようになった

147: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:50:28.88
CUIからGUIへのシフトは大きな変化だったね
世間的には3.1は割と無視されてて95が最初に普及したWindowsみたいな扱い受けることが多いみたいだけど

148: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:50:34.62
インターネットの前身であるアメリカ国防総省が構築したアーパネットと
その通信方式であるパケット交換

150: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:52:13.17
ハードディスクの速さ・容量
40年近く前買った時は40MB 4万だった(1MB FDD 40枚分)

152: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:53:26.46
初めてSSDから起動した時の早さも感動した
モニター60hlzから240hlzに変えた時もマウスの動きがまるで違ってビビった

162: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:56:50.95
2ちゃんAAはポカ一ンかな
おむすびお茶も力作だたな
おでん屋台も

163: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:57:58.36
やっぱりOS起動をフロッピーディスクからハードディスクに切り替えた時の劇的な高速化だよな

166: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 19:59:19.63
USBポート

電源切らなくても抜き差しできるし、何でも接続できる汎用性がヤバかった。

177: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 20:03:43.84
表計算ソフト、CD-R関連、スキャナーはすげえと思った

183: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 20:06:37.35
>>177
CDRをスピンドルケースで購入したの思い出したわ

184: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 20:06:57.57
2000年ころのCD-Rプリンコとか
また焼きが甘いのか、今は全部読めないw
消えたようになっている

198: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 20:10:22.06
>>184
データを記録する箔と保護層透明ポリカの圧着部がどうしても劣化してしまうな
ハードディスクはそのへん意外ともつことが多い

201: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 20:11:40.85
>>198
なかには大丈夫なのもある
パソコンにFMチュナーをつないで
録音したものはなぜか聞けるw

203: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 20:12:33.74
>>184
太陽誘電なら大丈夫だったのに

185: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 20:07:29.33
クソ言語だったJavaScriptの激変

191: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 20:08:24.01
毎日増えていくカウンターと、キリ番書き込みしてくれる人たち

194: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 20:10:07.18
見事にジジィ集まってるな
懐かしい話だらけで嬉しいぞ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712052524/