翻訳家やイラストレーターの仕事、ガチのマジでAIによって奪われる

イラストレーターの約25%と翻訳家の約33%がAIによって仕事を失ったと報告されています。
多くのクリエイターが収入の減少を感じており、将来的な影響について懸念を持っています。
この状況に対して業界の中でも意見が分かれており、AI技術の適切な利用方法について議論が続いています。

1: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 16:40:16.76
イラストレーターの4分の1と翻訳者の3分の1がAIによって仕事を失っていることが明らかに

クリエイターの権利団体であるSociety of Authors (SoA)が、会員を含めたクリエイターを対象とした調査を2024年1月に行い、イラストレーターの4分の1以上、翻訳家の3分の1以上が生成AIによって仕事を失ったことがわかったと報告しています。

イラストレーターの26%と翻訳家の36%以上が、生成AIによってすでに仕事を失ったと回答しました。さらに、イラストレーターの37%以上と翻訳家の43%以上が、生成AIによって仕事の収入が減少したと述べています。
将来的な創作活動による収入への影響については、小説家は65%以上、ノンフィクション作家は57%以上、翻訳家は77%、イラストレーターは78%が「生成AIによって負の影響を受ける」と考えています。

https://gigazine.net/news/20240426-ai-robbed-creator-job/

次は何かな~?
せっかく手に職つけたのに悲しい…😭

2: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 16:40:52.39
はい

4: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 16:43:19.62
イラストや一人が奪ったイラストレーターは何人分?

14: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 16:49:58.50
AIに仕事奪われたイラストレーターってパクリ(2次創作)を個人で売買してた連中だろ
AI生成物に著作権は無いと政府が言ってるから商業イラストはAI生成物が使えないよ。

43: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:14:27.04
>>14
公的なチラシとか配布物の挿絵や表紙は
むしろ著作権がないほうが都合が良いのか結構AI使ってるよ
都内中学3年生向けの都立高広報誌(「だから都立高」)の絵は全部AIだね

18: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 16:53:58.03
イラストレーター
グラフィックデザイナー
違いが分からん

161: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 03:46:09.24
>>18
格闘家と戦術家みたいな感じ

19: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 16:55:21.38
読売新聞の一面でAIの記事載ってたけど興味深い内容だったね。
ドイツではシューマッハの代理でAIがコメントしたけど
趣味の悪い内容だからその後すぐ謝罪したとかさ。

おまエラはヨーロッパのAI規制とか既に忘れてるもんな

27: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 16:59:43.88
AIの翻訳でフルハウスの吹き替えみたいな翻訳ってできるのか、海外シットコムの面白さって翻訳してる人の力もかなりでかいと思うんだが

29: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:02:19.77
>>27
翻訳してる中でもあれは職人芸だからAIには無理だろうね
AIは正確さに重点置いてるし

31: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:04:03.60
AI絵て特徴ないから「ただ上手い」てだけ

36: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:08:30.21
>>31
そういうタイプのイラスレーターが文句言ってるんだよ
AIイラスト否定すると自分の絵も否定しちゃうことになってしまっている

33: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:07:12.64
AIで吹き替えの声を本人そっくりにしてくれ

34: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:07:17.70
翻訳家が仕事失うじゃなくて
不人気な翻訳家が仕事失うが正解
人気翻訳家はAI利用して2倍3倍の仕事量をこなす

42: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:14:17.56
>>34
イラストにしろ翻訳にしろ、中途半端な仕事してるのが淘汰されるだけに終わりそうなのよね
法整備が進めば進むほど顕著にそれがなりそう

45: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:15:31.67
いらすと屋さんお世話になってます

46: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:16:19.07
AIでも既存の画像以上のものはできないからな
AI絵で満足できない、頭の中にある自分好みの画像は結局、自分か誰かに書いてもらうしかない

50: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:18:36.25
pixivとKindleもAIに蹂躙されてる
アナログで絵が描ける人が復興するかもしれない

56: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:25:46.31
>>50
アナログ風の学習素材あざーっすにしかならんからなあ

65: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:35:59.77
洋書電子書籍を翻訳してくれたりするのかね?

68: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:39:29.90
>>65
データになってりゃしてくれる
テキストPDFワードエクセルなどなど
電子書籍買ってる消費者が好き勝手するのは現状気楽にとはいかないが出版側は余裕

76: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:47:00.82
過渡期なんかね
今くらいがすでにAI能力の限界なんじゃないかと思うけど

5年後もAIイラストは今のレベルのままと思うぞ、翻訳も

88: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:57:38.99
趣味で稼ごうとしたら終わり
趣味ならAI普及しようがノーダメージだろ

90: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 17:58:29.27
むしろどんなイラスト描いてんのが失業してるのか知りたいわ

94: ななしのAIさん 2024/05/06(月) 18:07:25.13
機械化で人間の手が要らなくなるのは昔から

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714981216/