【悲報】米インテルの半導体製造部門、2023年営業損失が70億ドルに拡大

インテルの半導体製造部門は2023年に70億ドルの営業損失を記録し、売上は前年比31%減の189億ドルに。
2024年はさらなる赤字を予想する一方で、2027年には収支の均衡を見込む。
米国内で半導体工場の大規模投資を計画している。

1: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:35:43.12
[2日 ロイター] – 米半導体大手インテル (INTC.O)は2日、2023年の半導体製造部門の営業損失が70億ドルと前年の52億ドルから拡大したと明らかにした。
売上高は189億ドルで、前年の274億9000万ドル(訂正)から31%減少した。発表後に株価は4.3%下落した。
パット・ゲルシンガー最高経営責任者(CEO)は投資家向けプレゼンテーションで、24年の半導体製造部門は最悪の営業赤字を計上する見通しで、27年頃には収支が均衡すると述べた。
米国の4州で半導体工場の建設や拡充に1000億ドルを投じる計画。法人顧客が増えるかどうかが半導体製造部門の再建を左右する。
今後は、半導体製造部門の業績を独立部門として公表する。
インテルは競合の台湾積体電路製造(TSMC)やサムスン電子(005930.KS)に追いつくため多額の投資を行っている。

ロイター通信
2024年4月3日午前 8:40
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/FYXIBZAJO5MNHKYGUFD2NRYGHA-2024-04-02/

45: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:02:44.40
>>1
世界中で半導体が足りないと大騒ぎしていたんだから
作れば右から左に売れるような状況で赤字なのか?
もうインテルはダメかも知れんね

51: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:05:19.63
>>45
高級な半導体は余ってて、それ以外のは利益がない→やりたがらない。

53: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:07:22.02
>>51
それじゃあ、一昔前のアメ車の運命をたどっているじゃん

279: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 16:55:34.44
>>1
> インテルは競合の台湾積体電路製造(TSMC)や
> サムスン電子
米国のAMDじゃないんか??
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ
178.70 USD 4月2日 -4.64 (2.53%)

285: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 17:39:13.10
>>279
AMDは製造はやってない
設計だけやってTSMCに製造委託してる
昔は自社の製造部門を持っていたが金掛かりすぎて投資が追い付かないから
製造部門は分離してアブダビの投資ファンドに売却した
それで出来たのがGlobalFoundriesでIBMの半導体製造部門なんかも引き取ってる

2: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:36:44.40
インテルですら赤字なのか
設備投資が大きい業界は大変だな

24: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:50:19.76
>>2
だいたい数億個を2年か3年で作って売らないといけない
1日何個って考えるだけで気が遠くなる
まさに米粒を一生懸命作ってるようなものだ

3: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:37:30.44
インテル負け込んでる

5: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:39:25.48
インテルは逝ってる

33: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:55:28.86
>>5
うまい

10: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:44:34.62
半導体怖い
日本も即死するんちゃう?

166: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 13:20:02.55
>>10
だから日本のメーカーは半導体撤退
したんだろ?

15: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:47:27.52
CPUはAMDにボロ負け。
GPUではNvidiaの足元どころか踏んづけられてる状態。
ゲーム機にもそっぽを向かれてる。

一体何で飯食ってるメーカーなんです?

25: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:50:41.62
>>15
AMDくんは結局セカンドソースメーカーから抜け出せてないけどね

43: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:02:24.89
>>25
なに言ってんだ?x86陣営としてIntelとクロスライセンス、結んでるし
x64はAMDの命令セットだ

283: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 17:19:47.61
>>43
x64はIA64と対立してたからAMDのアーキテクチャと思い込んでるやつがいるがx64はx86の64bit拡張でこれもIntelなんだわ

288: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 17:45:37.62
>>283
はいハズレ
64bit部分の命令セットはAMD独自
32bitのIntel x86も動かせるAMDの64bit x64

300: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 19:10:48.10
>>288
単純な64bit化な上に拡張命令部分ほとんどIntelの命令セットなわけだが

20: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:49:10.74
AI関連以外は半導体もまだ厳しい

21: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:49:18.73
東芝・富士通・日立・日本電気が
半導体産業にいないのがめちゃくちゃ哀しい

半導体は国家なりだよ
根幹産業で石油がないのと同じ

39: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:59:47.48
>>21
かつて日本電気が世界の半導体の半分以上製造してたんだけどな

アメリカに潰された

286: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 17:43:22.90
>>21
富士通は会津の半導体工場でレタス生産に励んでるよ~

295: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 18:13:09.44
>>286
泣けてくるな。。

35: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:56:57.26
Intelには頑張ってもらわないとRYZENがボッタクリ価格になってしまう

36: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:57:52.36
昔は今のエヌビディアみたいな立ち位置だったよな
この会社がなきゃ今後のITはあり得ない的な

56: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:12:10.08
>>36
1983年頃は潰れてかけた
1988年頃はCISCのCPUはどうしようもなく遅くRICSにとって変わるといわれていた

66: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:17:42.81
>>56
逆にRISCに賭けたパワーマックでAppleが潰れかけた
ジョブズが復帰してから信者に謝った上でIntelと手を組んだ

TSMCが5nmでブレイクスルー起こしてトランジスタ密度が倍増して
歩留まりが改善したからAppleはTSMCに莫大な投資をしてIntelを切った

38: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 10:59:12.96
え、ちょっとまって
金持ち→Corei7
一般人→Corei5・3
庶民→セレソン
貧乏人→Athlon
とかじゃなかったの?

97: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:39:54.08
>>38
今はi9があるぞ

41: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:00:59.56
インテルの赤字はよくある
腐ってもインテルでなんてことは無い

42: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:01:50.10
インテルのグラボのArcはちょっとだけ気になったんだけどな。

60: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:15:19.23
なんでこうなってるの誰か詳しい人 説明して

70: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:19:40.90
>>60
革ジャンがNVIDIAを起業してジオメトリ演算搭載のグラボGeForce256を出した頃
日本は日立のSH-4を搭載したドリームキャストに浮かれていて
当時の日本人は自慰ほ〜すなどと呼んでNVIDIAをバカにしていた

その後プレステ3に搭載した新型プロセッサのCellは東芝とIBMの共同開発だったが
IBM側の責任者が現AMDのCEOのリサ・スーだった
関係者は当時はそんな無茶なもん出来るかと半信半疑だったが
リサ・スーは実際に完成させたので多いに驚かれた

その頃の日本の東芝もソニーもCellの浮動小数点演算のポテンシャルを理解できず
アメリカ空軍がプレステ3を1700台大人買いしてクラスタ組んで格安スパコンを作ったら
ソニーはこれじゃゲームが売れなくなってビジネスモデルが破綻すると考え
Linuxを起動できなくしてしまい、自ら新しいニーズを掴むチャンスを潰してしまった

これを見ていたのがNVIDIAのジェンスンファンで
PCのゲーム用グラボを科学計算用途に転用するために
GPGPUを実用化してCUDAとGeForce GTX480を出したら
ゲーム用のグラボは科学計算用の格安スパコンに使われるようになり
それからビットコインのマイニングや人工知能などさまざまなニーズに使われ
NVIDIAの株価は一気に上がった

それから潰れそうだったAMDのCEOに就任したリサ・スーは
Cell時代のコネを生かしてPS4と凶箱にプロセッサ供給の交渉をまとめ
ジム・ケラーとラジャ・コドゥリを呼んで新アーキテクチャのRyzenとRadeonを完成させて
奇跡の復活を成し遂げ、フォーチュン紙の2019年のビジネスで最も強力な女性
バロンズ・ワールド・ベストCEO 2019に選ばれた

こうしてみると、台湾人と比較すると日本人は先見の明の無い烏合の衆で
臨機応変の才がないことがよくわかる

90: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:33:15.22
>>60
半導体の中でも最先端の製品の性能を決めるのは設計と製造技術の両輪が必要で片方だけでも駄目

intelは製造技術で遅れを取ってしまい製品の競争力を失って挽回中

元々自前の工場たくさん持ってて製造キャパはでかいのでTSMCみたいに外部のものも作りまっせと競争力アップで投資してるところ

64: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:16:45.91
AMDとNvidiaに、コロナの間で差ができてしまったな

68: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:18:24.13
性能が上がって性能はAMD以上になったのに儲からないのか
やっぱり性能がいいだけじゃ儲からないんだな

128: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:22:52.38
>>68
Intelは性能以外が強みだったの
本当に性能良くても儲からないなら深刻だな

72: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:20:48.01
半導体バブルって聞きました

73: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:20:59.31
自分もRyzen買ったのだ
Intel入ってない

74: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:21:50.27
パソコンも性能はさほど要求されなくなったので
一部ゲーム需要だけでもってるようなもの
会社の事務とかなら10年前のPCでも十分

78: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:27:19.90
>>74
ゲームも3年前のRyzen5xxx番台ととRTX3xxx番台で十分だしね(´・ω・`)

80: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:28:25.63
インテルの時価総額がエヌビディアの10分の1以下という衝撃

84: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:29:56.36
>>80
10年程前はintel > (AMD + Nvidia + TSMC)だったんだぜ。
今のIntelはこの4社の中で一番小さい。

93: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:37:43.68
インテルは、多少CPUヘボイの出しても傾かない規模なのに

 やっぱり、過去の屈辱リベンジでやったグラボ?

 インテルのグラボ鬼門は相変わらずだね

101: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:43:36.20
>>93
ラジャ・コドゥリ呼んで新しくGPUを設計してもらったけど
出来上がったのはGeForce GTX1660くらいの性能しか出なかったんだよな

AMDのリサ・スーは同じようにしてNVIDIAと比肩できるRDNAアーキテクチャのRadeonが出来たのに
Intelの経営陣は長年殿様商売してたせいで能力が低い

103: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:47:10.32
>>101
なおそのラジャをインテルが引っこ抜いたが
出来上がったArcはAV1エンコードくらいしか役に立たないレベルのコンシューマーGPU
納入予定だったスパコンAuroraの為にCPUもGPUも電力ごり押しなのでワッパ最悪

100: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:43:09.38
AMDには焼き鳥とか言われてたのもあったな、サンダーバードだけに。

110: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 11:58:08.34
CPUもNVDAに負けてるとか聞いたが

113: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:02:39.99
インテル製SSDだけはガチ
だったのも昔話

116: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:10:16.32
NVIDIAもAMDもAppleも半導体の製造は専門の外部企業に委託するファブレス企業じゃなかったっけ?
インテルもいっそ設計専門の会社と製造専門の会社とに分社化した方がいいかもよ

119: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:13:42.37
エルピーダメモリもメモリだけじゃなくてCPUやGPUを作っていたら
倒産しなかった。
メモリに特化したことが敗因。

131: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:24:40.44
>>119
ルネサスが有るから国策として分けたんじゃね

149: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:49:40.39
>>131
だって、各社が要らないメモリ部門を分離したのが集まって出来たのがエルピーダだもん。DRAM以外を作るなんて考えもしなかっただろ。

121: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:17:51.22
今のIntel CPUって定格でこの惨状だからな
そりゃAMDに負けるよ

暴れ馬すぎる「Core i9-14900KS」、今すぐ使いたい人向けの設定を検証!
https://ascii.jp/elem/000/004/189/4189335/

>本稿に「Core i9-14900KSは既存モデルに対し何%速い・遅い」と評価できる情報は何一つ含まれていない。
>その理由は「発売日時点におけるCore i9-14900KSの安定動作には多いに疑問が残る」からだ。具体的にはCore i9-14900KSの定格、BIOSのデフォルト設定で動かしていてもベンチマーク中にブルースクリーンが出る、アイドル状態でも時折フリーズすることが観測されたからだ。
>筆者の受領した個体やマザーボードの不具合かとも思ったが、業界関係者からも同様の報告が複数伝わってきたため、今回の検証では詳細なテストをしても無駄と判断するに至った。

>正直こんな安定度のCPUを出すのはどうかと思うが、Core i9-14900KSのようなマニア向けモデルに関してインテルは以前から“売れそうだから出す”スタンスを続けており、今回もこのパターンであるという印象を抱いた。

127: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:20:33.99
最近のIntel買うのは情弱だけ
Ryzenの方が低発熱でワッパ優れてるしとっくに安定してる

139: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:36:54.38
インテルはイスラエルが心配だわ
あそこでCPU設計してるじゃん

140: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:37:07.38
モバイル向けにi7と4070統一チップとか出すしかないよ

145: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:43:52.45
>>140
AMDが来年そんな感じの出すよ
16コアと4060Tiがワンチップ?になったやつ

147: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:48:33.75
いまやAMDがインテルを凌ぐような有様だし、ARMの台頭もある。

インテルが将来の製品として提唱してきたものは、このところことごとく失敗している。
イタニウムがそうだし、XeonPhiがそうだし、不揮発性メモリがそうだし、
そうして今のところGPGPU用のカードがそうだし、
 製品を外部が担ごうとすると製造を中止してしまったりするのでガッカリする。
どうなってしまったんだろうか。

152: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:55:54.18
>>147
64bit版のx64もAMDだもんな。IA-64みたいな互換性皆無のくそアーキテクチャしか造れんかったし。

150: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 12:52:11.52
国にごり押しされて、補助金目当てに新規に始めたファウンドリビジネスだからまだ収益化しないのはしゃーない。つうか国が強引なことするとろくなことない
ただ、半導体で貿易摩擦を煽ってたのはインテル自身

それはさておき、nVidiaやAMDに性能引き離されてる期間が長くなっててどうすんの?って感じ

181: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 13:44:56.94
半導体の製造には素材、装置が必要。
日本の半導体産業はほぼ消滅したが、素材や装置は未だに強い競争力をもってる。
例えばHFは核兵器製造に必要な素材だが、半導体にも必要。しかも核より高純度が要求される。

183: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 13:45:51.90
イッテルのはインテルだけです…

197: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 14:01:32.27
インテルの時代が終わった

281: ななしのAIさん 2024/04/03(水) 17:01:43.61
インテル参ってる

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712108143/