【疑問】リニア問題で静岡県は加害者なの?被害者なの?

リニア建設問題では、静岡県とJR東海の間で複雑な意見が交錯している。
水資源確保を巡る静岡の懸念と、JR東海の対応が焦点となっている。
双方に加害者や被害者を決めるより、多面的な議論が求められている。

1: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:10:02.633
どっちなんだ?

167: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 07:08:00.370
>>1
二元論的な考えで答え出そうとしてるのが間違い
好き嫌いとか見てそう

2: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:10:47.753
加害でも被害でもない

4: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:11:54.052
JRが間違いなく加害者
静岡は当たり前のことしか言ってない

194: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 07:47:52.256
>>4
そう調子乗って静岡県民が無差別に殴られても知らんぞ?俺はやらないけど

5: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:12:23.632
静岡がJR嫌いすぎるだけ

6: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:13:11.735
いや普通に静岡が屁理屈言うてるだけやろ

7: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:13:12.019
静岡はワガママ言い過ぎ

9: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:14:02.800
静岡JRから集ろうとしてるだけにしか見えない

10: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:15:15.533
まあ普通に静岡がおかしいだけ
水ガー水ガー言って金毟り取ろうとしてる

11: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:15:46.495
静岡がおかしい

12: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:16:32.559
何かあっても責任を取りたくないJR
何かあったら責任を取ってほしい静岡
さてどちらが悪い?

14: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:17:50.668
>>12
何がなんでも金が欲しい静岡

15: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:18:46.551
>>14
別に何も問題おきなけりゃ金なんかいらないって言ってるのにw

13: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:17:10.295
早く通さないと中国に遅れを取るのに
静岡が邪魔しとる

17: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:19:49.594
>>13
これ
日本の技術発展邪魔しすぎ

22: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:22:57.039
>>13
とっくに遅れてる

16: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:18:56.659
静岡「新幹線止まらせろ」「リニアも止まらせろ」「金よこせ」「水水水だから金」「JR嫌いだから通さん」

18: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:20:55.033
つまり静岡が悪い派は「静岡はどんな不利益被ろうが黙って従え」という主張なんだよな
本当に現代人?人権無視も良いところだな
JRは反SDGsの環境破壊企業ってことでいいか

20: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:22:25.113
>>18
滅多に起こらない事をずっと屁理屈で邪魔して
その分ガシガシ費用発生しとるのに何で被害者ぶるのかわからん

25: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:25:06.265
>>20
起こらないどころかJRは既にトンネル工事による水資源枯渇事故を何十件と起こして一切賠償してないる前科モンなんだが
リニア工事でも既に起きてるよ

27: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:26:12.595
>>25
リニア工事でも起きてる
ソースは?

31: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:27:49.475

34: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:28:25.020
>>31
具体的にどれぐらいの経済被害が出たの?

21: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:22:32.371
水なんて後からどうにでもできるのにな

23: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:23:26.620
責任責任言うが単純に静岡がめちゃくちゃ言ってるだけじゃんあれ

29: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:26:36.132
単に静岡が我儘なだけにしか見えない

36: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:29:21.157
旧時代の丹那トンネル工事で丹那盆地渇水にさせてるし
九州新幹線長崎区間のトンネル工事でも半数の場所で
減渇水起こして代わりに井戸掘ったりしてるけど元の
水量に戻ってないし井戸/ポンプの維持管理は数年後には
地元に投げると一方的に言ってるしで揉めてる
ただ、水系の先っちょだけで渇水するとも思えん

39: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:30:50.769
水が大変!
井戸の水がちょびっと減っただけでした
その間日本の技術発展はどんどん遅れを取ってます

42: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:31:42.299
>>39
ちょびっと減るだけの補償を一切したくないのはなぜなのかな?

45: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:34:17.961
>>42
でどれぐらい静岡は損してるの?

47: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:35:43.813
静岡派は結局何がどれぐらい被害出るか説明できてないじゃん
ただの感情論じゃん

51: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:36:29.591
>>47
結局JR憎しの県民性なだけだよ静岡は

49: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:36:11.624
被害の賠償されても別にマイナスがゼロになるだけで儲かるわけじゃないってわからないアホがJR養護してるんだな……

52: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:37:09.485
>>49
その分日本全体の利益になるのに

56: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:39:21.082
>>52
利益が出るなら余計に賠償くらいしても問題ないよね?
なんでJRは「大した事ない」はずの被害賠償をケチって工事進めないんだよ

57: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:40:19.054
>>56
無意味に金を毟ろうとしてるやつにはいあげますって普通しないからな

61: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:42:54.532
最初静岡って新幹線止まらせろとかわけわからん事言ってたな

63: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:43:41.728
賠償っていうけど損害額は?
減ったことは本当に問題なの?
巨額の金が動く国家レベルともいえる事業を5年10年遅らせるほどのことなの?

70: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:49:46.638
単純に静岡の人口比で言っているだけだからな
吹っ掛けすぎだと思うが
だからと言って少ない数字でもないと思う

77: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:53:29.910
どっちが悪いでもいいから賠償するならして
一般人にしたら早く通せよって思う

89: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:59:31.704
もう大阪-名古屋の方を先に作った方が良いと思うわ

それか迂回ルートにしてリニアの速度も時速700kmを目指すか

さっさと東京-大阪までリニア走ってほしい 

駅の再開発などどれだけの価値があると思ってるんだ

94: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:03:29.825
>>89
JR東海が利益生み出してるのは東京名古屋大阪を結べてるからだからなぁ
大阪名古屋だけじゃ辛いのでは

90: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 05:59:45.226
当初の計画通りなら世界に先んじれたんだが、今更作ってもふーんってレベルだからなリニア
もういらないんじゃない?

92: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:01:14.651
リニアとかいらなくね?

95: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:07:14.539
>>92
必要だよ

・これから少子化が加速するから東京や大阪など各大都市の連携をより強化する必要がある

・インバウンド需要を得る為によりアクセスを良くして関東も関西も同時に楽しんでもらえるようにする

・これを機会に街の再開発を促せる

・実際に日本で走る事によりデータ・ノウハウを得て、いずれは海外展開出来る可能性も出てくる

106: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:17:54.297
結局田代ダム案で決まった
で、今はJR東海からの返事待ち

108: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:19:49.326
>>106
あれJR東海はスルー決め込みそう

113: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:23:24.377
田代ダム所有権は東電にあるからJR東電と東電で話し合いして時間かかるんだろ
待つことしかできん

119: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:28:45.933
リニア技術はやっといて損はないだろう
そうやってあらゆる新技術から今は要らないで遅れていくのか?

124: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:30:59.646
>>119
だからと言って静岡と水を犠牲にしていい理由にはならないだろ
だったら技術実証だけに留めておけよ

126: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:32:51.177
>>124
静岡犠牲にせず山梨通そうとしたら怒ったよね?
ちうごくに先んじてはならないって考えが透け過ぎなのだ

133: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:44:16.651
リニアを開業して数年後に安全性を確立したら海外へ売り込む事業になるのに、静岡のせいでその機会を逃す事になる可能性だってあんのにな

137: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:48:43.103
>>133
それな

アメリカは20年前から日本人が信じきれなかった世界、バーチャル世界(IT)にとんでもない投資をしてきた
だから今がある
別にアメリカだから何もしてないけどITで成功しましたって訳ではない

今更ITや飛行機で海外と競争するのは難しいだろう

でもまだ新幹線なら行ける
日本人は投資に消極的な国民性なのは分かるけど、リニアは頑張らないといけないんだよな

145: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:55:08.512
海外に売るとか言ってるが
環境破壊起こすリニアなんて海外の活動家のヤリ玉に上がりそうだけどな
それに今の東海のグダグダ交渉を見てると
とても海外に売り込めるとは思えない

147: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:57:44.887
理由は色々あるにしろドイツにまでGDPで負けてなお成長しなくてもいいと言うのはキツイんだ

お金が無い、国力が弱いだと海外は日本に輸入を渋るようになってくる
そうすると日本はほとんどの食品を海外に依存してるんだから、より食材の物価とか上がって辛くなる

今船で食品を運ぶ時、わざわざアメリカに先に行ってから帰りに日本に寄る流れが多くなってる
アメリカの方がお得意様だから急いでアメリカに渡してから帰りに日本に寄るって感じ
日本の横通ろうが先にアメリカに渡した方が良いと思われてるんだよ
横通るなら先に日本優先してくれたらいいのに

世界は甘くないよ
弱い国は見向きもしなくなる
そしたら物価は更に上がる

154: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 07:00:54.695
>>147
他国が強くなったら駄々こねて制裁だの言い出すのがアメリカの現実なんだけどな

158: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 07:02:10.369
>>154
うん
だからITじゃアメリカには勝てない
でも飛行機でもアメリカには勝てない
ついでに中国、EUにも今更勝つの無理でしょ

だから新幹線なんだよ

160: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 07:04:32.793
>>158
インフラで勝つって
そもそも、どういうことなんだ

148: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 06:57:45.383
リニアを開業した売り上げで全国各地に線路広げられるのに静岡のせいでこれまで実現できなさそうな勢いまである

171: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 07:12:47.837
知事と県民がJRを全く信用しなくなったそもそもの原因をどこのマスコミも一切報道しないのに闇を感じてる
インターネット使うのが難しい人たちばかりw
お前らでさえね…

175: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 07:14:49.231
帰省組の俺は早く大阪↔福岡を通してくれ
3時間を2時間くらいに縮めてくれ

179: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 07:17:09.971
多分リニアできる頃には会社退職してるからどうでもいい
一回は乗るかもしれないけど結局は使わない

189: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 07:30:51.288
そもそもなんで加害と被害の二択なんだ
これもうリニアの存在自体が地雷だろ…

193: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 07:40:48.394
JR東海「静岡のせいで2027年間に合いません!(嘘だよ🤎静岡が許可してても2030年すら間に合わないよ🤎)」

199: ななしのAIさん 2024/04/02(火) 07:50:33.875
長野で既に影響出ててJRがスカンしてるの見てたらそりゃ駄目って言うだろ

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712002202/