ニコニコ動画さん、使えるクレカがJCBのみに…ダイナースクラブ一時停止へ

ニコニコ動画の有料会員は、2024年5月24日からJCBカードのみでの支払いとなります。
ダイナースクラブの支払いは一時停止となり、他のクレジットカードも使用できません。
クレジットカード会社の方針変更が背景にあると見られます。

1: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:30:13.28
ニコニコ、使えるクレカがJCBのみに ダイナースクラブでの有料会員支払いを一時停止へ
ドワンゴは5月22日、同社の動画共有サービス「ニコニコ」の有料会員「プレミアム会員」において、Diners Club(ダイナースクラブ)での料金支払いを24日から一時停止すると発表した。24日以降、利用できるクレジットカードブランドはJCBのみとなる。

ITmedia 2024/05/22
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/22/news147.html

5: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:31:51.98
ニコニコとかどうでもいいがfanzaはVISA廃止やめてくれよ

264: ななしのAIさん 2024/05/23(木) 06:16:52.01
>>5
VISAはエロコンテンツに厳しくなったからな
このニコニコ動画で使えなくなった理由もそれ

6: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:31:55.69
まだニコニコあるのかよ

7: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:32:05.10
いったい何が起きているんですか?

11: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:33:36.61
昨年末だけどニコニコで三井住友のマスターカードはなぜか使えたな
今はどうなったかは知らないが

13: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:33:56.71
まだ有料会員がいることに驚きだわ

127: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 18:24:51.36
>>13
解約忘れてる人が多そうwww

14: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:34:02.03
JCB持ってない有料会員いなくなるんじゃないの?
カード作ってまで会員になるかって言われたら違うだろうし
終わりのはじまり?

18: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:35:37.72
visa使えなくなるのってニコニコだけ?
それとも世間的には締め出し始まってるの?
よくわからないけどvisaってなんかやらかしたんか?

31: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:39:09.65
>>18
何勘違いしてんだ?
締め出されてるのは日本企業側だぞ

39: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:42:33.08
>>18
エロとかの規制(アニメ等で日本でOKでも欧米NG)で、ネットサイトだけじゃなくクレジット会社も同罪みたいな法律がアメリカで出来て、
VISAやマスターカードも従う必要が出てきてるみたい…

23: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:37:09.39
こんなんニコニコ崩壊だろ
今までなんとなく続けてただけのVISA払いユーザーが一気に去るな

26: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:37:27.97
2010年くらいまでが全盛期かな

30: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:38:49.12
他のネットサービスもあちこちでVISAマスターが決済打ち切ってるし日本人はJCB一択の時代来たわ

32: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:39:12.65
>>30
なんで?

61: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:51:20.73
>>32
アメリカのクレカ会社がポルノ関係の裁判に負けて
エロ関係(特にロリ)の決済から取引をやめるようになったから

42: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:42:58.23
ダイナースのキャッシュバックキャンペーンの対象にニコニコあるのに支払いできないとか

45: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:44:14.73
ニコニコざまぁとか言ってる場合じゃない
他のサービスにまで波及してくるかもしれんよ

62: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:51:43.74
>>45
他のサービスでとっくに始まってたんだよ
それがニコニコにも波及してきた

54: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:48:25.45
これから日本はJCB1本化になりそうね
アニメや漫画の国でえろは手放せんでAVも盛んなんだよな

68: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:53:04.12
なるほど、バカが暴走した末路か

70: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 17:54:09.58
これは正しい対応だよ
深夜に海外のサッカーの試合を生放送で垂れ流されて規制しないのはおかしい
ダゾーンは訴えるべきだ

76: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 18:01:27.86
日本は緩いから国際感覚アップデートするの難しいな
ワンピースなんかもエロ、暴力、タバコで規制だらけだもんな

96: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 18:12:36.87
立ち回り方によってはJCBは日本のEC決済を独占出来るな
アマゾンだってアダルト商品取り扱ってる訳だし

98: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 18:13:54.73
>>96
日本企業ってこういう時の立ち回り方下手だからなあ

124: ななしのAIさん 2024/05/22(水) 18:22:10.25
JCBはこれを機に国内のシェアの過半数獲得を目指そう

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716366613/