退職代行使うより現場を目茶苦茶に荒らして辞めるほうが面白いのに

退職代行サービス「モームリ」は、退職の意思を代わりに会社へ伝えるサービスで、労働環境改善組合と提携し、顧問弁護士の監修の下で運営されている。
「モームリ」は、退職相談を1万3000件、退職確定件数を8000件超えており、退職成功率100%を強みとしている。
退職代行サービスの利用者が増加していることが示されており、特にGW明けの依頼が殺到していると報告されている。

1: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 12:49:32.15
退職代行サービス「モームリ」(東京・大田区)が7日、公式SNSを通じ、長期連休明けの依頼が殺到していると報告。大きな反響を呼んでいる。

 「モームリ」は、退職の意思を代わりに会社へ伝えるサービス。労働環境改善組合と提携し、顧問弁護士監修が強み。退職相談1万3000件、退職確定件数は8000件を突破し「退職成功率100%継続中」を強みとしている。

 この日、「GW明けの5月7日の予約は今現在で114件となりました」と、1日で100件以上の予約が殺到していると報告。
「ご相談とご依頼が止まりません」とし、「おそらく本日の夜で10~20件、当日10~20件の追加で140件越えは濃厚です」と展望。「明日は合計17名のスタッフが対応しますので、今から万全の準備を行います」と意気込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db4cc9b878822943b3da29ff7df078dc5f12ef0a

55: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:37:22.28
>>1
業務上の過失であれば会社が責任を負うことになるんだけど
会社に損害を与える目的で過失をおこなえば
それはおまえ自身が損害賠償を請求されることになるだけなので無駄だぞ

具体的には会社が用意したルールやマニュアルに沿った行動が取れなかったらお前の責任。
諦めて辞表を書くんだな。

2: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 12:50:13.28
損害賠償になる

137: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 20:00:22.21
>>2
普通だと研修期間なのでよほど意図的な行動だと思われ無ければ損害は会社の責任になるんじゃないか?

6: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 12:53:30.88
後からどえらい面倒になる

7: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 12:53:42.45
再就職に響くだろ

40: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:19:20.20
>>12
退職届を受け取らなかったり揉み消したりする企業があるからこういうシステムが生まれたという面もある

16: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 12:57:19.14
1年で辞められるのが会社としては一番損害が出るんじゃね?

25: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:02:34.65
>>16
新卒で1ヶ月で辞めるって4月の上旬に辞表出してないと5月の頭に辞められない この経歴を履歴書に書くと入社して一週間に以内に辞めてるのを見たらまた今度、他の会社に採用されても同じことになるのでは?っとして次の就職先が決まらなくなる

22: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:01:19.19
辞めると他の人にしわ寄せが行く形で、従業員同士が相互監視状態になってる会社も有るからな

24: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:01:52.94
入社1ヶ月で辞めるのは、会社としては有り難い
無駄な労力使わなくて済むからな
教えるだけ教えて辞められる1年後に辞められるのが1番ダメージデカイわ

41: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:21:13.66
>>24
派遣社員は逆に仕事覚えても仕事無くなったらポイだからお互い様やと正直思うわ

44: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:23:23.11
プロ退職者はパワハラを誘発させてから退職して一週間後から沖縄へバカンス旅行よ

48: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:25:40.55
>>44
俺これやったわ
1ヶ月沖縄バカンス旅行最高だったよ

50: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:27:42.33
えの素に出てきそうなサービスだな

51: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:28:36.65
退職代行なんて使わなくても、無断欠勤を1ヶ月続ければ自動的に解雇になるのにな。
金使ってまで退職したいってのは他に余程良い就職先があるとか、辞めた事で次の就職に影響が出るのを避けたいって事かね?

56: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:39:14.65
>>51
無断欠勤続けるのは懲戒解雇になるんじゃね

57: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:41:07.22

58: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:48:14.30
退職代行は使わんかってけどおれも辞めるの大変だったな
辞職願出てから一年かかったわ
しかもいまだにバイト代出すから手伝いに来てくれと連絡くる
「オメエらに会いたくないのが1番の理由なんだよ!」
と言いたいがそこは我慢

63: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 13:53:25.12
退職届揉み消し防止としては最適だわ

114: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 15:39:00.60
>>63
簡易証明郵便でおけ

116: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 15:44:19.83
>>114
他にも録音とか写真とかなんでもあるだろうにな

97: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 14:59:35.31
前に新人が退職代行サービス使って退職届出してきたな
別に引き留めやせんし怒りもせんのに
そんなもんに数万円無駄に使って馬鹿だなぁとしか思わんかった

100: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 15:04:20.14
一回幾らなの?
電話するだけで数万なら、バイトで始めようかな

101: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 15:06:56.58
>>100
電話じゃ済まないよ
書面で退職届を提出する
けどそれだけだったな
退職の理由とか一切答えないし、渡す物渡したら帰るだけなんで、ボロい商売

110: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 15:36:02.88
普通にルール通り辞めればいいだけだろ
それすらできない弱メンタルはどこに行っても同じ

115: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 15:42:15.60
>>110
ルール通り辞めようとした時に、退職は認めない有休消化はさせない待遇改善はするつもりは無いで会社側がルールをねじ曲げてきたから、本気で退職代行への依頼を考えて代行業をやってる弁護士に無料相談を受けに行ったことがある
弁護士に相談してることを会社に伝えたらあっさり退職が認められて結果的には使わずにすんだけど

面倒くさい手続きや有休消化の交渉、揉めてる時の仲裁を5万円で全て弁護士に丸投げ出来るんだからコスパ良いと思ったよ

111: ななしのAIさん 2024/05/07(火) 15:36:59.38
ソフトウェア関連とかシステム保守系の人は辞めるときに爆弾仕込んでく人いるよね

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715053772/