「駅で名刺配り200枚」「飲み会不参加なら…」…1カ月で会社を辞めた新社会人が体験したこと

新卒社員が名刺配りと飲み会への強制参加を理由に1か月で退職。
厳しい新人研修や社内の風土に失望。
労働環境の改善が求められる現状が浮き彫りに。

1: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:31:03.81
「駅で名刺配り200枚」「飲み会不参加なら死刑」…1カ月で会社を辞めた新社会人の“現場”で起きたこと | AERA dot.
https://dot.asahi.com/articles/-/221254?page=1

2024/05/02/ 07:00

小山歩

dot.オリジナル
目次
2ページ目 ・「内定式で聞いていた話と違う」
3ページ目 ・飲み会不参加は「死刑」
4ページ目 ・「就活の早期化」も影響


写真はイメージです(Getty Images)

 新年度が始まって1カ月しかたたない中で、早くも新社会人の“退職ラッシュ”がニュースになっている。SNSでは「初日でやめたい」などの声があふれ、4月中旬には、希望とは異なる部署に配属されて不満を抱く「配属ガチャ」というワードがトレンド入りした。新社会人の4月といえば、まだ本格的な仕事も任されない時期だろうが、「現場」では一体何が起こっているのか。今年、入社1カ月もたたず会社を辞めた2人の新社会人に話を聞いた。

【写真】駅構内で「名刺交換してください!」という実場面はこちら
https://dot.asahi.com/articles/photo/219173?pid=216467ae2f353af8121601f5da5525841866199

*  *  *


「もうやめます」

 東京・中野区に住む勝俣真司さん(仮名=23)が上司にそう告げたのは、4月中旬。入社して約2週間しかたっていなかった。

 勝俣さんが新卒で入社したのは、大手不動産グループの子会社。不動産業を営む両親をもち、勝俣さん自身も大学時代に宅地建物取引士の資格を取った。いつかは親の仕事を継ぐことも考え、投資用マンションや法人相手の営業なども経験したいと思い会社を選んだ。

 だが、その思いは入社してすぐに砕かれる。4月から始まった研修で与えられた課題は「駅での名刺配り」だった。

次のページ
自分が「迷惑電話の主」に
https://dot.asahi.com/articles/-/221254?page=2

(略)

※全文はソースで。

2: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:32:13.52
名刺配りしてる人が警察に連れてかれるところを見たことあるわ

90: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:57:04.10
>>2
俺も東京駅であったわ。
そん時はその社員に同情したけど、通報すりゃよかったな。

5: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:33:03.66
・上司や先輩にダッシュで注ぎに行く
・上司や先輩のグラスが空く前にオーダーを取る
・上司や先輩の好みを把握しオーダーする
・上司や先輩の水割りの配分を覚える
・乾杯の時に上司や先輩より高くグラスを上げない
・どんなにベロベロでも上司や先輩が帰宅するまで見届ける
・翌日はどんなにベロベロでも遅刻せずに出社する





こういう当たり前のことができない奴が増えて嘆かわしい
新卒よ肝に銘じろや

21: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:37:04.86
>>5
いつ何時電話か来るかに備えて家には帰らない
も追加で

6: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:33:09.76
名刺配りとかもう正気とは思えない
昭和の時代かよ

10: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:33:33.27
東京ビッグサイトでも名刺交換よく見たね
で、後日営業電話が掛かってくると(笑)

15: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:35:18.00
そういや毎年4月に丸の内歩いてると名刺交換して欲しいって言ってくる新卒社員っぽいの大量にいたな
あれって集めて何すんの?

16: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:35:35.96
名刺配りじゃなくて相手の名刺をもらうのが目的なんじゃん(営業電話)

28: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:39:34.24
この国は相変わらず体育会系の不合理、不条理のオンパレードなんだよなあ

29: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:39:34.84
ただのブラックじゃんやめて正解だよ

41: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:43:55.51
いつの時代でもすぐ辞める奴はいる
早く見切りをつけられて良かった
次の職場をすぐ辞めたら一生正社員とは縁無いけど

50: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:45:28.57
「3年我慢してればなんとかなるよ」というのが大嘘だったのが知れ渡っただけだもん

237: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 16:49:33.14
>>50
3年我慢するのって難しいよ
昔は3年我慢すればと思って非正規しても2年11ヶ月とかで切られたし

59: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:47:36.46
でも根性がつくのはガチやからな
なにをやってもあの頃と比べたらマシという気持ちでやっていける

61: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:48:18.49
ITコンサル系と聞いて入社してみたら、朝から晩まで光回線の押し売り電話をひたすら掛ける
なんてのもよく聞く

67: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:49:39.73
飲み会に関しては経営者が30代とかの比較的社員の年齢層が若く新しい会社でもかなりある
大学のサークルの延長みたいな感じのやつ
よく昭和の遺産ばかり言われてるけど飲み会に関しては若い会社のがかなりブラックだったりする

120: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 16:07:02.45
>>67
飲み会も好きなやつは好きだからな
絶望的に嫌いな奴が一定数いるというか、飲み会を嫌うのがかっこいいみたいな文化あるけども

81: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:54:41.86
新卒が就活して入るところにそんなブラックあんの?

86: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:56:04.79
>>81
証券系は飛び込み営業あるぞ
大和証券の人が来て「なぜ飛び込みを?」って聞いたら
泣きそうになってた。

84: ななしのAIさん 2024/05/02(木) 15:55:54.63
この季節の風物詩だな

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714631463/