【相続】相続放棄、過去最多26万件 空き家増え、対策課題

相続放棄が2022年に過去最多の26万497件に増加。
人口減少や過疎化に伴い、空き家への対策が課題として浮上。
行政による適切な管理や制度設計の見直しが求められる状況。

1: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:42:27.87
 不動産や借金などプラス、マイナスどちらの遺産も受け継がない「相続放棄」が年々増え、2022年は全国の家庭裁判所で過去最多の26万497件が受理されたことが9日、司法統計で分かった。人口減少や過疎化が進む中、専門家は空き家となった実家を手放したり、縁遠い親族の財産を受け取らなかったりする例が目立つと指摘。放置された家屋や土地への対策が課題で、行政が適切に管理できるよう制度設計を求める声もある。

 民法は、人(被相続人)が死亡した場合、配偶者や子らが一切の遺産を相続すると定めており、マイナスの遺産も相続しなければならない。これを避けるため、相続放棄を家裁に申し立てることができる。全国の家裁で受理件数が増加。司法統計で19年は22万5416件、20年が23万4732件、21年が25万1994件だった。

 相続に関する手続きを多く扱う弁護士法人「心」(本部・名古屋市)によると、親が亡くなり、子どもが地元を離れている場合、維持費や固定資産税の負担を嫌って実家の相続を放棄することが多い。孤独死した人と疎遠な親族が遺産を放棄する例もある。

2024年04月09日 06時53分共同通信
https://www.47news.jp/10764905.html

36: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:53:50.14
>>1
相続登記義務化だしそうなるだろ
これで空き地空き物件の活躍ができるからいいこと

45: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:56:36.54
2023年4月に施行された改正民法940条は
「相続の放棄をした者は、その放棄の時に相続財産に属する財産を現に占有しているときは、相続人又は第九百五十二条第一項の相続財産の清算人に対して当該財産を引き渡すまでの間、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産を保存しなければならない。」となったから
「現に占有している」不動産でなければ
相続放棄すれば家屋の管理責任は問われないようになった
それまでは相続放棄しても不動産の管理責任が残っていた

>>1は2022年の統計だが
2023年4月以降は相続放棄による放置不動産は激増するものと思われる

4: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:44:26.47
漁民アパートとか工員アパートみたいな
老人アパートを作れ
山奥の一軒家とかどうにもなんねーよバカ

6: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:45:01.21
なんだかんだ相続税300万取られたわ
あとから追加で払えと言われたしお前らそれが仕事なのに忘れてたから払ってねとか意味わからない
税務署のチェックミスで二度手間だったわ

798: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 09:59:07.89
>>6
相続が税金や遺産分割で揉めたりとかで大変でも他人にすら愚痴れないんだよな…
うっかり仲良い奴にストレスだと愚痴言ったら相続する遺産あるだけ良いだろ
みたいに嫌われたりから仲良くても金の話は誰にも出来ない…

7: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:46:05.67
更地なら買い叩いてやんよ

9: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:46:46.00
遺産分割協議書に書いてある株券が株券あるのに無効だったのに相続税を取られて不信感しか無いわこの制度

517: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 09:04:42.49
>>9
無効とは??
電子化してなかったとかそういうの?
何で相続税取られたんや

11: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:47:25.60
田舎に家買った親とか最悪だな

12: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:47:28.40
昔っから山林手放したい人が多いけど、それが今やソーラーだからな
あれも全部放棄対象だぞ

179: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:13:04.02
>>12
使用済みのソーラーそのまま置いて逃げられると思う
まさに負の遺産

13: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:48:04.53
たった2、3軒の農家しか使わない山道とか封鎖しろ
軽トラの脱輪の救助にも行けんわ

15: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:48:23.44
課税するほど価値があると思ってるくせに、物納を頑なに拒否する行政が悪い

44: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:55:47.31
>>15
ほんこれ

877: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 10:14:15.90
>>15
これな
土地評価額を出すならその値段で国が買い取れよと

17: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:48:42.60
相続して解体費用かぶるくらいなら得かもね。まるで野糞の放置

18: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:48:50.60
ソーラーのような爆発物要らんよなあ

33: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:53:19.23
>>18
ソーラーが来てるなら資産価値あるじゃん

201: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:15:14.72
>>33
ソーラーは寿命来た時に、解体処分料が数百万かかるぞ!

26: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:51:19.79
遠方だからうちも相続放棄する予定
飛行機に乗らなきゃいけない距離の田舎の物件なんか
管理できないし

60: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:00:01.38
>>26
それがいいな
3ヶ月以内の家庭裁判所申し立てと、
遺産に手を付けると単純承認で相続放棄できなくなるのは要注意

27: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:51:28.00
手放しても管理義務は残るとかいう謎ルールもあったよな

47: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:57:31.77
>>27
そうだね。
行政がおかし過ぎる

28: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:51:46.40
地方の土地は負動産だから
うちは中々売れんくて年間30万円取られてるわトホホ

62: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:00:10.01
>>28
去年から相続土地の放棄制度が始まってる
それも金かかるけど

68: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:01:05.45
>>62
その条件はすごく難しいんだよ
国が使えるようなきれいな更地しか受け取ってくれない
しかも10年分の管理費を払わないといけない

34: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:53:36.53
路線値って売れなきゃ何の意味もないのにその流動性を無視して
課税だけする役所も鬼畜すぎるんだよ。
そこは株も同じだな。極めて流動性の高い自動車大手の株と滅多に大口の取引が成立しない
新興市場の株もごちゃまぜにして課税するみたいな。
今の日本の役所って大概鬼畜だよ。

35: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:53:49.12
相続放棄も手続きが面倒で手続きをしないと自動相続
逆にして欲しいよな
相続したければ手続きするの方が自然じゃね
要は国や自治体が負の財産引き受けるのが困るし面倒だからか

42: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:55:22.56
>>35
国が財産剥奪〜!で怒るやついるだろ

38: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:54:35.24
対策すると人手がかかり
それは即ち税になって跳ね返ってくる
人を増やすのが一番なのだがね

40: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:54:56.34
家に資産価値はない

819: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 10:02:37.87
>>40
それな

優良な土地に価値がある

43: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:55:32.37
負動産は国の大事な税収源

46: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:57:30.07
相続放棄したってボロ空き家の管理責任は問われるので最終的に手前で解体する事になる。市に預託金も必要。最低限直して貸すか激安で売るのが現実的かと

49: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:57:55.00
あと2024年4月から相続登記も義務化されて違反には過料が付される
相続放棄による放置不動産はさらに増えるものと思われる

79: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:02:29.68
>>49
過料なんてほぼせんだろ
裁判所がパンクするわ

87: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:03:23.88
>>79
過料って前科つくから海外旅行した時に入国審査通らん場合があるから気をつけてな

137: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:09:32.13
>>87
過料は前科つかない
過料を払わなかったら罰金に代わる可能性はあるけどね

過料に前科つくのは昭和初期までの話

152: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:11:21.44
>>137
すまん 間違えた 過料と科料を勘違いしてた 前科つかんな

50: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:58:03.88
一番いいのは生前国返
所得税と固定資産税を大幅に減税するかわりに、死後に国納

52: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:58:21.93
知人が計画道路で3角形で8坪の土地があまり嘆いている
昔ならポケットパークだったろうが今は頑なに拒否みたいね

56: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:59:16.70
>>52
道路で儲けたんだろうから我慢しろ

53: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 07:58:25.08
築40年とか50年とかが資産にならないのが家
美術品じゃないんだから古くなっても価値が出ない

63: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:00:11.64
そりゃ国がなんとかしろよw
相続税や固定資産税はそのためのもんだろ

64: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:00:14.11
出来の悪い行政のツケですよね?

65: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:00:19.26
地方だけじゃなくて都心でもかなりあるらしいね
欲しい人に格安で行政が売ったらいいのに
上モノ壊す費用も一部補助金とかにしたら都心だと売れまくるんじゃない?
マンション価格とか暴落しそうだけど

282: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:26:45.36
>>65
東京でもめちゃくちゃ多いよ相続放棄
多いのは高級住宅街
田園調布とかの
なぜかと言うと高級住宅街は規制が多いから
高さはいくらまでとか◯平方メートル以上とか植樹しないといけないとか
小さくして切り売りも出来ないしマンションも建てられない

71: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:01:23.91
国は負担の増える負動産は要りません
ってスタンスは国防的にまずい

73: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:01:34.62
相続放棄ってコレ要るアレ要らない出来ないよね
田舎の必ず売れなくて何十年も管理責任と固定資産税のダブル損するような一戸建てイラネはわかるけど、現金や有価証券もゼロって人がこんなにいるのが怖い

86: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:03:20.01
>>73
不動産がそれを超える負の財産になってる、てことでは

93: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:04:15.32
狭い土地な挙句再建築不可物件なのでうっかり更地にも出来ない
「売る」っていうよりお金かけて処分する感じなんだよなぁ

104: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:05:49.06
>>93
そこは手練れのプロに任せろ
柱一本残せば「再建築」にはならない
俺は実家のミニ開発のボロ屋をそう言う奴に売った
私道負担もある再開発不可物件なのにナマポ用住宅に改築したよ

108: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:06:40.69
>>104
あのシステムも謎だわ
もはやリフォームじゃなく建て替えじゃんと思うw

102: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:05:35.54
親族の中で子供が1人のパターンもあるし
1人で家5軒も6軒もいらんわ

107: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:06:09.60
日本の地方が没落してるのは地方行政の自業自得。
自民党が20年、東京中心の政治をしてきたのにそれを放置してきた。
まさに地方自治体、地方議員、地方日本人の自業自得。

111: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:06:48.09
相続放棄の土地を国が接収して上物を解体して一旦国有地にするしかないと思う

113: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:06:55.45
家は数十年先の未来を予測しないと負動産になる
そんな予測は一般人には無理
ほんま賃貸は低リスクやで

131: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:08:52.46
>>113
年金暮らしになると保証人がいなくて死ぬぞ
ちゃんと親戚づきあいをしておけ

129: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:08:33.96
うちの地域にも空き家が何件かあるんだが
不思議なのは、地域に縁もない他県の奴が取得している
将来性があるならまでしも、過疎地で田舎の廃屋なんて買ってどーすんだ?

133: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:09:04.53
相続放棄するぐらいのクソ物件なのに固定資産税だけは取りやがるという。
0円でも手放せないから放棄してるのに

194: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:14:31.59
>>133
言ってる意味が分らん

相続発生する前なら元の所有者(被相続人)が固定資産税払うし、相続放棄したならお前が固定資産税払う必要ないんじゃないか?

223: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:17:15.65
>>194
相続放棄したいぐらいのクソ物件という意味ってこと。
それぐらいひどいのに固定資産税だけはしっかりと取っていくことに疑問。
600万の価値もないのにそれを元に計算する固定資産税。
査定額は50万でも売れるかどうか
なら50万円で固定資産税計算しろと

147: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:10:26.77
土地の放棄制度、というのが日本にはなかったんだよ
どんな土地でも国民は欲しがるもの、と言う前提が法律にはあった
改正民法940条で初めて管理責任の免除が認められた

177: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:12:58.12
売れもしない不動産から肯定資産税取るから
固定資産税評価を決める立場の不動産鑑定士と自治体はズルズルの関係

197: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:14:57.13
いずれ人はどんどん減るから責任のある人もいなくなって家だか残る

199: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:15:05.92
そりゃ空き家なんて相続しても
売れない土地なら解体費も掛かるし
相続なんかせんわな

244: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:20:40.49
無税引き換えに市に譲渡できるようにしろ。更地代もかかるのに管理費10年もとるとか、金勘定優先してんじゃねえ

250: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:21:55.35
ほんま周り空き家だらけだわ
庭木残してるから葉っぱが道路に散り放題で関係ない俺が掃除せんとあかん

259: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:22:35.12
金がなくて解体できないのに空き家に課税するとか馬鹿かと思うわ

260: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:22:42.53
相続放棄して、もし朽ちた家が崩れて道を塞いだり怪我したりしたら誰が責任取るんだろ?

269: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:24:36.45
相続は人間を醜くする
妹だった人間と縁切ったわ

283: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:26:57.70
>>269
わかる
固定資産税とか維持費やら親の面倒もずっと自分が見てきたのに
親がしんだらよこせって言って来るやつばかりだからな

284: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:27:03.06
何でもかんでも税金にして取ろうとするからおかしくなる

362: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:40:08.02
相続放棄は既に決めている。
親父には悪いけど東京から田舎の土地なんて管理できんわw
まあ弟がなんとかするやろw

366: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:40:47.81
物納を認めろよ

386: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:43:40.05
>>366
物納はほとんど認められてなかったが、最近、やや緩和されてるようだ。

しかし管理者としては名目上されるうえに10年分前納しないといけないらしい
逆に負動産として

464: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 08:54:59.63
マンションもよほど古くなると管理の問題もでてくるので最後はババ抜き

532: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 09:06:38.66
3代で0になるように設計された制度だから庶民派抗うだけ無駄だぞ
特に大した収入もないのに東京に住んでる庶民は

546: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 09:09:15.11
>>532
いや住んでる家ならめちゃくちゃ相続で優遇されるぞ、まず不動産の価値が市価の7割で評価されるうえに
更に5分の1になるから1億円の家は1400万円の評価額として相続されるので、それだけなら相続税はかからない

566: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 09:13:05.10
>>546
今日一番の良レス
勉強になった

610: ななしのAIさん 2024/04/09(火) 09:24:20.12
東京に仕事がなくなって田舎に帰る時には家が無かったりして

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712616147/