【格差】厚生年金と国民年金の支給額の差wwwww

公的年金の平均額は、会社員・公務員が月14万円、国民年金のみの人は月5万円台と大きな差がある。
この格差に対して、ネットユーザーからは不公平感を示す声が多く挙がっている。
将来の年金受給額への懸念や、個人での老後資金準備の重要性についても意見が見られる。

1: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:31:05.94
「国民年金」「厚生年金」「企業型確定拠出年金」「iDeCo」違いは?いくらもらえる?【FPが徹底解説】

老後資金の基本となる年金。しかし年金にはさまざまな種類があり、その人の働き方や所属などによって、どんな年金をいつからいくら
受け取れるかが変わってきます。複雑な制度を理解した上で、なるべく有利な条件で年金を受け取れるように解説します。
(ファイナンシャルプランナー 頼藤太希・高山一恵)

【10秒チェック!】公的年金の平均額は、会社員・公務員が月14万円、国民年金しかない自営業や専業主婦(夫)は月5万円台です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab69d48bd45f90ec53fbd8b931dbd556a2be03b

98: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 10:21:33.67
>>1
しかもこれ、現時点だもんね
これから年金の額面とインフレ物価の差がいよいよひらかれていくのに

だから共働きで2倍組しか勝たん😌

101: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 10:27:50.25
>>1
掛け金もちゃんと出してこいよ
そもそも国民年金だけしか掛けてない方がおかしいんだよ

176: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 13:28:48.78
>>1
会社員・公務員で括ってるのが悪意があるな
公務員は会社員ゆりかなり多い

3: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:33:18.80
14万で暮らせるかよ

4: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:33:48.00
年金を上げろではなく給料を下げろという話になってしまうのが日本人

5: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:35:07.71
100年安心、議員年金。

128: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 11:14:38.41
>>5
議員年金は、既に受給されてる方以外は廃止になってますが?

6: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:35:27.32
60歳から月6万で衣食住出来る老人ホームが今後10年以内に誕生するだろ。
今更賃金アップしたところでいま50歳のやつは意味ねーし

138: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 11:25:46.10
>>6

月費用30万割るような介護施設は淘汰される
あってもおよそ人の尊厳など無視した死なずにいられるだけ感謝しろみたいなとこしかなくなる

10: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:37:05.62
国民年金の人は積み立ててないだけなんだが?

75: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 09:49:36.69
>>10
積み立てさせてもらえないんだよ

109: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 10:42:34.72
>>75
選択肢あるやろw

11: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:37:13.74
足りない分はナマポで補填されるんだけどな

13: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:39:34.12
>>11
年寄りは基本身体が弱ってるから
医療費が無料のナマポの方が美味しいしな

14: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:39:55.27
>>11
将来年金なんか貰えねえ!
と言うのになぜナマポは今のままだと思えるんだ?

92: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 10:13:30.59
>>14
日本国憲法に書いてあるから

161: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 12:50:13.34
>>92
制度については載ってない
解釈なんていつでも変えられる

17: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:41:29.14
ナマポ貰って介護認定受けて、サ高住で暮らすのが最強だよ

18: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:42:24.23
限度額認定とか施設の料金考えると、年金は少ないほうがいいぞ
もっと言うと、住民税非課税がいい

19: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:42:48.43
公務員さんは自分等で年金やってくの無理ってなったから
厚生年金に寄生してきてほんと恵まれてるよなぁ

88: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 10:11:54.25
>>19
ほんこれ

21: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:43:18.96
年金多いと病院代や施設利用料が高額になるぞ

22: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:43:25.80
退職金&年金によって起こる老後の格差


ここ15年くらいで団塊の世代がどんどん退職してる
退職金が2000万円ってこんな国日本以外であるか?
2人合わせて退職金4000万円&年金月30万の公務員夫婦と退職金0&月10万の自営業夫婦
定年退職した高齢者が増えれば増えるほど格差が広がる

日本の個人金融資産1700兆円のうち60歳以上が約1000兆円
高齢者の貯蓄グラフ
3000万円以上とゼロ
二極化してる
金持ち高齢者から金取って貧乏高齢者に分配するのが正しいのでは?
現役世代に負担がなくて格差是正にもなる
https://img-newsweekjapan.jp/stories/2017/10/20/maita171020-chart01.jpg

162: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 12:53:42.01
>>22
何で頑張って稼いだ人が人生怠けてた人に分配するの?
不公平じゃない?

168: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 13:01:26.08
>>162
不公平ありき格差ありきと
頑張ってる人が言ってるから
それはそれで文句言えなくね。

24: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:45:24.22
それが嫌ならちゃんと国民年金基金にも入っとけ
嫌なら貯めとけ
さすがにアホすぎる

25: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:46:38.07
年金14万って、ギリギリ住民税非課税から出る一番キツい世帯じゃん

30: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:53:21.66
50歳になると「貴方は幾ら年金貰えますよ」通知が来るから
楽しみに待ってれば良くね

34: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:54:26.31
結局両方掛けてないとマジで足らんな
貯金ゼロの奴は震えてろ

38: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:55:48.60
会社員公務員(管理職指定職除く)をきちんと30年以上努めてたら20万いかないくらいだぞ
平均下がってるのは中途退職中途採用がいるからだな

40: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:58:56.66
元々そう言う設計で始まった制度なのに今更文句言っても仕方がないでしょw始まって何十年経ってると思ってるんだよwww

42: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 08:59:45.02
>>40
制度設計考えたヤツが馬鹿なんだなって事は分かるわw

89: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 10:12:39.19
>>42
デスヨネー

45: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 09:02:04.67
つか昔と比べて払う額は増えて貰う額は減ってるんだけどな

90: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 10:12:48.15
>>45
ほんこれ

47: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 09:04:24.36
住民税非課税の生活は憲法で守られている
憲法は国や政府より強い
住民税非課税は国がどうこうならない限り助かる

50: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 09:09:05.03
会社員公務員は定年で強制的に収入絶たれるから
自営業とはわけが違う

55: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 09:14:26.56
年金は払った分しか貰えない
国民年金は月1万ちょっとしか払ってないからしょうがない

56: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 09:14:34.63
掛け金が違うんだから当然だろ?

59: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 09:17:50.21
会社員はともかく、公務員には国が半分出してんだから、国民年金もなんとかするべきだな

115: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 10:57:05.51
>>59
ほんとこれ
働けなくなるのに
生きていけない額っておかしいやろ

64: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 09:24:48.17
厚生年金は払い損だぞ

65: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 09:29:51.03
>>64
1960年生まれ以降はそうらしいね

https://pbs.twimg.com/media/D7ZvVJ8U0AAkZWk?format=jpg

81: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 09:58:43.87
公務員は月にすると17から22万くらいだね
ふつうの社保だけの社畜は12万くらい

85: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 10:07:43.17
自分で老後資金作る時代

86: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 10:10:20.08
家なし貯蓄なし国民年金は生活保護併用が普通になりそう
人口ピラミッド偏ってて下の世代の負担がヤバそう

99: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 10:24:40.80
その分拘束される金額は会社員の方が多いだろ
2万払って後は自分で積み立てたり好きに使える分国民年金のほうがメリットは多い
同じ収入ならね

123: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 11:04:27.66
厚生年金14万円も一部のエリートだけやぞ
お前ら一般下級雑魚リーマンは95000円くらいが関の山
そしてそこから更に税金もってかれるんやどや?びびるやろ?美しい国やで

131: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 11:15:58.61
国民年金にも上乗せがあるので払ってれば、基礎年金に上乗せがあります

152: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 12:31:56.28
年金を60歳からもらうとざっと月10万円
65歳からもらうとざっと月15万円
どっちが得かな?

153: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 12:34:10.22
>>152
何才で死ぬかによるんじゃね?
ずっと仕事出来る自身あるなら遅く貰っていいと思う

154: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 12:40:33.49
>>153
そんなのあたりまえだろブタ
お前は自分の寿命がわかるのか?

157: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 12:45:06.53
>>154
体が思うように動きにくく仕事も出来ない、食費もカツカツ、生活保護も断られた
生活限界突破したら勝手に死ぬだろ
寿命を迎えられるような生活するには金がいるんだよ

156: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 12:44:10.60
国民年金のみで非課税枠に落ち着いて給付金もらうのが一番コスパいい

220: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 15:53:18.32
20年ぐらい前は俺のじいちゃん40万ぐらいもらってた。

225: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 15:59:53.61
物価スライドなんちゃらで来年あたり7万ぐらいになるんやないの

240: ななしのAIさん 2024/03/31(日) 17:04:40.52
未納分を今から払えたらいいのになぁ
10年前は金無かったわ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711841465/