今現在一番優れているAI使ってゲームを数個作らせようとしたが上手くいかなかったぞ

1: ななしのAIさん 2024/03/25(月) 16:41:04.64
作らせようとしたゲーム

・パネルでポン
せり上がりがスムーズではなく不自然。たまに変なとこのパネルが消える。連鎖の概念を理解できず、点数の増え方がおかしい。

・パズループ
螺旋状のフィールドを注文したが"S"の形のものが出来上がった。
玉はその上をなぞる事なくただ左から右に流れた。
修正を依頼したら起動した瞬間にゲームオーバーになるようになった。

・リッジレーサー
車のグラフィックの生成をお願いしたら四角形2つと薄い円柱4つを組み合わせただけのものを用意された。
加速ボタンを押すと手前に動くなどカメラと車の位置関係を把握できていない。
車が停止してる状態でハンドルを切ると中心部を軸に車が回転する。

使用したAIはGPT4より賢いと言われているClaude3 Opus。
一発で出そうとしたわけではなく何度も修正やリトライした結果がこれ。
レトロで小規模なゲームの再現でさえこの程度ならAIがゲーム作るなんて夢のまた夢だわ。

2: ななしのAIさん 2024/03/25(月) 16:44:42.96
どんな指示出したか知らないけどおかしい点をピックアップできるとこまではできたんだ

7: ななしのAIさん 2024/03/25(月) 17:03:01.56
>>2
比較的伝えやすい部分を挙げたけどどれも似ても似つかないものしか出来なかったよ
一定時間以内の会話回数制限も厳しいし

10: ななしのAIさん 2024/03/25(月) 17:36:38.76
>>7
claude は長文(プログラム)続けるには向いてないサービスよね

GPTで大き目プログラム作る作法覚えると捗るで。

出てきたプログラムを目視しただけでロジックや処理が間違ってね? と判断するスキル必要だけど

4: ななしのAIさん 2024/03/25(月) 16:46:28.74
Claude3 は SANNET ですらGPTを上回るくらい国語に秀でてる

プログラムはGPT4が圧倒的過ぎる

Google Gemini はどれも中途半端。
相変わらず(プログラムですら)どうどうと嘘を吐く

ChatGPT4(と Github Copilot)つかっとけ

5: ななしのAIさん 2024/03/25(月) 16:47:27.32
Claude は画像認識が秀逸すぎる

画像生成に対応してないからAI活用だと用途限られるけどw

6: ななしのAIさん 2024/03/25(月) 16:52:43.38
当たり前じゃん
絵すらまともに描けないのにゲームなんてもっと無理でしょ

9: ななしのAIさん 2024/03/25(月) 17:23:07.58
ギャルゲーの会話とか無理なんかな?

11: ななしのAIさん 2024/03/25(月) 17:38:04.24
>>9
エロ対策は鉄壁なんだが

エロ書かせるスレあるけど、テクニックが目から鱗

普通のテキスト生成なら
そっち専用のAIモデル使ったものにするか
それ刑にチューニングしたclaudeは悪くない

12: ななしのAIさん 2024/03/25(月) 17:39:41.13
おもしれーいろいろできるんだ

14: ななしのAIさん 2024/03/25(月) 18:25:50.27
プログラミングの補助にGPT4使ってるけどGoogleやGitHubやStackOverflow探せば答えが見つかるような問題には強いけど
それ以外のニッチなことになると途端にポンコツになって大嘘つくようになるね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1711352464/