「退職したいんです」「はい陰陽師代120万円」「え?」「陰陽師代120万円!」

退職を申し出た社員から「陰陽師代」として120万円を請求されるという異常なケースが報告されています。
退職代行サービス「モームリ」の利用者には、パワハラや不当な扱いを受けて退職を決意する人が多いようです。
「陰陽師代」の請求は、法的根拠のない不当な要求であることが明らかです。

1: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 07:52:36.54
退職したいと伝えたら陰陽師代120万円を請求…退職代行が明かす実例

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26393336/


退職時に陰陽師代120万円を請求され……
2024年4月1~6日に「退職代行モームリ」を利用した新卒社員の退職理由としては、「1位 仕事が合っていない・向いていない」「2位 入社前に聞いていた話と違う」「3位 仕事のスピード・業務量を求められる」が上位3つだったそう。入社前に抱いていたイメージと、実際の勤務内容や職場環境にギャップを感じたことが退職に至った大きな原因のようです。



過去のサービス利用者の中には、以下のような理由で退職した人も……。



「退職届けを目の前で破られ、辞めさせてくれない」



「パワハラ社員から『まんじゅう』『おい童貞』『おいてめぇ』『ぶっ殺すぞ』『なめんじゃねぇぞ』『さっさとやれ』『定時ピッタリであがれ』『給料泥棒』『お前のは仕事じゃねぇ』など数々の暴言を受けている」



「退職したいと伝えたら陰陽師代120万円を請求され、まともに話ができる状態ではない」



自分で退職の意向を伝えることが難しく、泣く泣く退職代行サービスに頼る人が多いようです。

2: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 07:53:37.75
そのうちブラック企業が退職だ以降始めそうだな

169: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 10:44:27.17
>>2
そこを辞めるのに退職代行使う

4: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 07:54:01.51
これ安倍のせいめいだろ

46: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 08:08:55.45
>>4
すきw

75: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 08:27:11.28
>>4
この速さは天才

5: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 07:54:09.04
意味が分からない

6: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 07:54:11.47
退職って他人でもできるのか
なら親にやって貰えば良いじゃん

13: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 07:55:53.48
>>6
厳密に言うと弁護士以外が退職代行やると違法
だからモームリみたいに世の中に溢れまくってる代行業者はけっこうグレー

20: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 07:58:09.94
>>13
厳密にいうと、伝書鳩するだけなら合法
交渉をするのは非弁行為だから違法
まあ実際はやってるんだけど

7: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 07:54:21.05
引き止め業でカウンターうてよw

11: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 07:55:27.44
社員辞めるたびにお祓いしてんのかこの会社w

17: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 07:57:15.15
憑き物落としをやってくれるのか

23: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 07:58:49.81
全部録音して会社名ごと世間に晒しちゃえばいいのに

24: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 07:59:22.79
今の時代、就職より辞めるほうが至難だ
人手不足で社員同士で相互監視状態になっている
辞めると伝えて◯される事件も起きている

31: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 08:02:33.75
>>24
それな
辞めると伝えたら、「辞めたら殺す」なんて脅してくる企業が沢山あるような状況だから退職代行がビジネスとして成り立つ

26: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 08:01:33.82
書いてあることが全部本当なら入社する前に分かりそうなもんだけど色々あるんだな

54: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 08:12:01.31
もそもそも陰陽師ってどこ行けば依頼出来るの?
その辺の神社にいないよな

57: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 08:17:16.89
>>54
四国にイザナギ流ってのが残ってる

176: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 11:10:24.95
>>57
(旧)物部村な
少子化で消滅の危機

62: ななしのAIさん 2024/05/14(火) 08:20:24.72
退職社員が生霊になって会社を襲ってきたら困るもんな

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715640756/