初めて買ってもらったゲームソフトあげてけ

ユーザーが初めて購入したゲームソフトについて語り合っています。
参加者の多くが懐かしのファミコンゲームやその他のクラシックなゲームを挙げており、
それぞれが特定のゲームに対する思い出や体験を共有しています。

1: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:03:06.72
「スーパーマリオ」「ゼルダ」など,懐かしのファミコンゲームでタイムアタック! 「Nintendo World Championships
ファミコン世界大会」が7月18日に発売
https://www.4gamer.net/games/797/G079768/20240508067/


マリオブラザーズ
エレベーターアクション
エキサイトバイク
本体はその1ヶ月後

2: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:03:30.70
おそ松くんハチャメチャ劇場

3: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:03:31.43
迷宮組曲
ちな5歳の時

224: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 15:08:47.26
>>3
5歳でそれやって楽しめたのかよw
俺はダッシュ勝平のゲームウォッチだな

8: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:04:48.00
ハイドライドスペシャルとうる星やつら

子供心になんでこんなクソムズイゲームやらせんだよって腹立ってた

11: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:06:47.85
ゼビウス、忍者ハットリくん、ベースボール

13: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:07:34.66
ロックマン3

14: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:07:43.51
セガ・マークIIIの
F-16ファイティングファルコン

15: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:07:53.72
三国志4(5インチフロッピー)

18: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:08:48.67
セール品のFFⅢ

20: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:08:57.85
ファミコン本体に抱き合わせで付いてたギャラガとその他2つあったけど忘れた
全部クソゲーだった

22: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:09:18.16
あゆみちゃん物語

59: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:23:14.17
>>22
買ったんじゃなくて買ってもらったのがソレはアカンやろw

23: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:09:23.23
高橋名人の冒険島①

25: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:10:11.44
スーパーマリオブラザーズ

26: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:10:35.83
誰も知らないだろうけどドナルドランドってマクドのゲーム

27: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:11:05.18
親父が某ゲーム会社勤務だから、発売前のゲーム持って帰って来てた。
ゲームを買って貰った記憶が無い。常に親父が持って帰ってくるイメージ。

189: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 14:02:39.13
>>27
特定のメーカーだけしか持ってなかってこと?
デコ専みたいな

31: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:11:59.87
ロックマン3かジャングルの王者ターちゃんみたいなやつが狼に変身できて戦う横スクロールのやつ

285: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 19:31:53.87
>>31
それはあれだな突然マッチョマンだな

34: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:12:10.38
トムソーヤの冒険だかなんだか

35: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:12:59.60
妹とお揃いでポケモンカラー?のゲームボーイミクロとポケモンソフト

妹はゲームしないから捨てるらしいから俺が貰っといたわ

37: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:14:14.02
バンゲリングベイ…

39: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:15:10.08
なんのひねりもなくドラゴンクエストⅢ

40: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:15:49.04
親がゲーム嫌いだから初っ端から全部自腹だよ
働き始めたら欲しかった機種全部揃えたわ

42: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:16:02.01
SFCとスーパーマリオワールド
視力検査で見えないcが激増しててビビった

43: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:16:10.67
名前忘れたがファミコンの氷の層をハンマーで壊しながら上に進むヤツ

46: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:17:45.00
買い与えられたのは将棋
ねだって買ってもらったのは高橋名人の冒険島MSX
当時の子供にとっては神だったよね高橋名人

49: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:19:37.99
ギャラクシアン1984年12月

58: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:23:08.89
ギャラクシアン
カセットビジョンjr(´・ω・`)チーン

86: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:32:39.13
>>58
トンビの糞で死ぬ木こりの与作も

63: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:24:38.94
MSX BASEBALL


65: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:25:12.02
テリーのワンダーランドだったと思う

69: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:25:32.53
スペランカー

71: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:25:50.30
買ってもらった事ねえわ
自分で買った

75: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:26:41.87
>>71
なに買ったの?

83: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:29:56.51
>>75
ドラクエ3

87: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:33:00.09
>>83
未だ色褪せない名作ですな
当時は社会現象とまでなったからねえ

95: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:35:25.86
おっさんばっかやん
高齢化の波がこんなとこまで

179: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 13:41:57.08
>>95
ビデオゲーム機(?)って昭和後期からあるんやで?

105: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:45:12.50
冗談抜きでゴルビーのパイプライン…
子供にこれ買ってくるか~普通

106: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 12:45:18.93
買ってもらったことはないな
初めて買ったのはクロックワークナイト

127: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 13:02:26.87
このスレ老人臭い

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715396586/